お知らせInformation

2015.06.27
7~12月のワンデーレッスンのご案内

毎月いろいろな薬膳イベントを開催し、薬膳の面白さや楽しさに触れて欲しいと思っております。

まずは7月~12月までの予定をお知らせします♪ 


○8/9(日)「薬膳ナイト」(原宿・オリエンタルレシピカフェ) 

○9/6(日)「薬膳の餡でつつむ和菓子3種と季節のお茶」(恵比寿・レンタルスペース恵比寿) 

○10/4(日)「初めての気功と太極拳、薬膳ランチつき」(大崎・謝朋殿)

○11/1(日)「アンチエイジング☆ふぐ薬膳」(船堀・岩珠旨)

○12月か1月「冬のフレンチ薬膳~美食美膳会」(青山)

 

   日 時 

8月9日(日) 18:00~21:00などなどなd  

イベント名

薬膳ナイト

主 旨

薬膳の日にちなみ、協会の生徒・卒業生の活動をPRするとともに、一般の方に薬膳の楽しさを広めます。協会の生徒さんはもちろん、一般の方も参加OKです♪

内 容 ・誕生季節によるグループ分けで薬膳クイズ(優勝チームには薬膳グッズのプレゼント!)
・プチ講演(漢方薬局のイスクラ薬局様、鍼灸師の倉重恵美先生、ハーブティーのシーナ樹子先生など)
・本日の薬膳料理の説明
・各薬膳グッズの販売(薬膳茶、薬膳スパイス、薬膳マフィンなど)
・薬膳コンシェルジュの活動PRなどなど・・・
進 行 薬膳コンシェルジュ3期 卒業生
会 場

オリエンタルレシピカフェ 
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-14-1F
TEL 03-6434-0950 
http://www.oriental-recipe.com/

会 費 会員5,000円 非会員5,500円 ともにお土産つき!
※一般の方もセミナー会員(無料)に登録すると会員価格となります
※会員のお連れ様も会員価格でOKです
定 員 40~70名(立食の場合)
ドレスコード チャイナ、浴衣、ムームー、アオザイ、チマチョゴリなどの民族衣装。もしくは夏らしい服装
協 賛 イスクラ産業(株)様、(株)アユーラ ラボラトリーズ様、(株)健康ビジネスインフォ様
備 考

・参加されるキッチンおよび薬膳コンシェルジュの方は、PR情報があれば簡単で結構ですので備考欄にお書きください。当日PRタイムを設けます。

・薬膳関連の販売は、開始前の17:30~18:00の間に行います。それ以前の時間は会場は通常営業となっておりますので、ご希望の方は17:30にお越しください。

前回の様子

20140809_DSC0077_0113_0001.jpg

20140809_DSC0079_0115_0001.jpg

20140809_DSC0157_0193_0001.jpg


<お申し込み方法>

1協会サイトのお問い合わせフォーム http://www.y-concierge.info/contact/、もしくは
 ワンデーレッスン時に予約表に記入してください。
2 お申込みメールを送付しますので、確認後、お振込みください。

<お振込先> ※どちらかをお選びください。
  
A:みずほ銀行 銀座支店  【普通】2804746 一般社団法人薬膳コンシェルジュ協会
B:三菱東京UFJ銀行 銀座支店  【普通】0112465一般社団法人薬膳コンシェルジュ協会

2015.02.12
3月、4月のワンデーレッスン (中華街ツアーに薬膳ジャーサラダ!)

★3月:毎回好評の「中華街マニアック☆ツアー」

2007年から続く、大好評の生薬買いあさり(!?)ツアーです。 
「この食材はどう使うの?」「このお茶は何にいいの?」など、わからない
ことを現場でお教えします♪ 歩きやす服装、マイバッグ持参でお越しください。

中華街食材.jpg

日 時 * 3/8(日)
集合時間 * 12:00(所要時間は17時くらいまで)
集合場所 * 横浜中華街の薬膳レストラン(メールでご案内いたします)
内 容 * 中華街の点心ランチから始まり、生薬、中華食材、中華野菜、チャイナドレス、
中華調理器具など全9~10店をめぐり、最後は茶藝館で疲れたカラダを癒します。
ナビゲーター * 杏仁美友(協会 代表理事)
費用 * 会員5,000円、非会員 5,500円(ランチ代、茶藝館のお茶代含む)

#セミナー会員(入会無料)にご登録されますと、参加費の割引がございます。
入会希望の場合、こちらから→ http://kyonin-miyu.com/yakuzenmember/ お手続きください。

 

★4月:「春の薬膳ジャーサラダとカフェランチ」 

今年注目のメイソンジャー!詰めるコツや上手なスタイリング方法を
プロのフードコーディネーターから学びましょう。スマホによる撮影テクもご紹介☆
中身は春にぴったりの薬膳ジャーサラダ♪ 春の養生法や食材が学べます! 

1504メイソンジャー.jpg


会場 * 原宿オリエンタルレシピカフェ        
      渋谷区千駄ヶ谷3-62-14 1F JR「原宿駅」竹下口より徒歩5分 
           http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13139495/
講師 * 野口英世(フードスタイリスト、オールアバウト「簡単スピード料理」ガイド)
薬膳補佐 *杏仁美友(協会代表理事)
時間 * 14~17時
費用 * 4,500円(ジャー、サラダの材料、カフェランチ代含む) 非会員 5,000円

#セミナー会員(入会無料)にご登録されますと、参加費の割引がございます。
入会希望の場合、こちらから→ http://kyonin-miyu.com/yakuzenmember/ お手続きください。

 


<お申し込み方法>
1 協会サイトのお問い合わせフォーム http://www.y-concierge.info/contact/ で
「ワンデーレッスン」(開催月を最後の欄にご記入ください)を選び、必要事項をご記入ください。
2 メールにて詳細のご案内を差し上げます。確認後、お振込みください。

2015.01.22
2月のワンデーは薬膳マフィンでバレンタイン(調理実習)です♪

もうすぐバレンタインですね!薬膳コンシェルジュ協会では、焼き菓子工房n*cafe店主の古和谷さんをお迎えし、
カラダとココロにやさしい薬膳マフィンやストロベリームース、コーディアル(飲み物)の作り方を実習で学びます。
パッケージつきですので、焼きあがった薬膳マフィンのうち1つはプレゼント用にそのままOKです♪!


1502バレンタインスィーツ.JPG



★2月 <申し込み受付中!>

日 時

2月8日(日)13:00~16:00

内 容

薬膳バレンタイン♪で、おもてなしデザートクッキング!
(お土産、ラッピングつき)

予定メニュー

・ココアのマフィン(クルミ、シナモン入り、卵、乳製品なし)
・イチゴのムースプリン~イチゴのソース添え
・イチゴの薬膳コーディアル(ナツメ、クコ)

講 師 古和谷直美(焼き菓子工房n*cafe店主・焼き菓子教室つぼみ主宰、国際中医薬膳師)
サポート 杏仁美友(協会理事:漢方&薬膳アドバイザー)
会 場

レンタルスペース恵比寿 
東京都渋谷区恵比寿西1-17-1 えびす第一6F 
恵比寿駅徒歩5分 代官山駅徒歩6分 
http://www.rs-ebisu.com/access_map.html 

費 用 会員4,500円 非会員5,000円 
定 員 10~12名


<お申し込み方法>

1協会サイトのお問い合わせフォーム http://www.y-concierge.info/contact/、もしくは
 ワンデーレッスン時に予約表に記入してください。
2 お申込みメールを送付しますので、確認後、お振込みください。

<お振込先> ※どちらかをお選びください。
  
A:みずほ銀行 銀座支店  【普通】2804746 一般社団法人薬膳コンシェルジュ協会
B:三菱東京UFJ銀行 銀座支店  【普通】0112465一般社団法人薬膳コンシェルジュ協会

2014.12.07
2015年 ワンデーレッスン (1月、2月分)申込み受付中!

来春1~2月のワンデーレッスンのご案内です!どうぞお気軽にご参加ください。^^

★1月
1月は、テーマに合わせた薬膳を食べて、学べる、お得なお食事会です。

今回は寒い冬を乗り越える腎を補う食材と、新年にぴったりのふぐの
コラボレーションです。もちろん、ふぐも冬にぴったりなお魚です。^^

店主の児玉さんが、協会のためにいろいろを工夫を凝らし、
そしてこの機会でないと食べられない料金になっています。

そして縁起のいいふぐを食べ、新年から福を舞い込みましょう♪
※ひれ酒やワインなど、お酒を楽しみたい方は別料金でどうぞ☆       

日 時 1月18日(日)12:00~15:00
テーマ 美食美膳会~新春のふぐ&冬薬膳~
新年はふぐを食べて、福を舞い込もう♪
食事メニュー

○季節の薬膳酒 ○冬の五味五菜盛り合わせ
○ふぐ皮の和え物 ○ふぐ皮のコラーゲンスープ
○すっぽんの養老蒸し ○海老の山査子ソース
○ふぐちり鍋 ○ふぐ雑炊 ○黒ゴマスイーツ
○薬膳茶 の全10品

進行と薬膳講義 杏仁美友(協会理事:漢方&薬膳アドバイザー)
会 場

「岩珠旨」(いわずし)
東京都江戸川区船堀4-15-10 電話03-3689-1772
都営新宿線船堀駅南口 徒歩7分  http://r.gnavi.co.jp/dwa6uu380000/

費 用 会員6,000円 非会員7,000円
定 員 12~14名



★2月

日 時

2月8日(日)13:00~16:00

内 容

薬膳バレンタイン♪で、おもてなしデザートクッキング!
(お土産、ラッピングつき)

予定メニュー

・ココアのマフィン(クルミ、シナモン入り、卵、乳製品なし)
・イチゴのムースプリン~イチゴのソース添え
・イチゴの薬膳コーディアル(ナツメ、クコ)

講 師 古和谷直美(焼き菓子工房n*cafe店主・焼き菓子教室つぼみ主宰、国際中医薬膳師)
サポート 杏仁美友(協会理事:漢方&薬膳アドバイザー)
会 場

レンタルスペース恵比寿 
東京都渋谷区恵比寿西1-17-1 えびす第一6F 
恵比寿駅徒歩5分 代官山駅徒歩6分 
http://www.rs-ebisu.com/access_map.html 

費 用 会員4,500円 非会員5,000円 
定 員 10~12名


<お申し込み方法>

1協会サイトのお問い合わせフォーム http://www.y-concierge.info/contact/、もしくは
 ワンデーレッスン時に予約表に記入してください。
2 お申込みメールを送付しますので、確認後、お振込みください。

<お振込先> ※どちらかをお選びください。
  
A:みずほ銀行 銀座支店  【普通】2804746 一般社団法人薬膳コンシェルジュ協会
B:三菱東京UFJ銀行 銀座支店  【普通】0112465一般社団法人薬膳コンシェルジュ協会

2014.10.02
11月のワンデー:手作り肉まんと秋の炒め物クッキング♪(11/23)

秋の手作り肉まんクッキング~薬膳素材をつかった肉まんと炒め物を作ろう!<申し込み受付中!>

 

11月のワンデーレッスンは、中国の小麦粉料理愛好家の藩先生から本場の肉まんを伝授!

秋冬に用いたい生薬や食材を用いた炒め物やデザートも学び、楽しく実食しましょう♪

 

201411-肉まん1.jpg

 

日 時 * 11/23(日) 11:00~15:00

場 所 * 「八雲住区センター」目黒区八雲1-10-5 東急東横線、都立大学駅徒歩5分

電話:03-3718-0851  http://yakumo19.net/center.html

予定メニュー *手作り肉まん~冬の食材を餡にいれて、豚肉と秋食材の熟地黄炒め、

なつめのデザート、季節の薬膳茶

講 師 *  藝梅(ハンイメイ)(PALアカデミー中国語教室代表、明海大学外国語学部中国語学科

非常勤講師、小麦粉料理愛好家)

サポート * 杏仁美友(薬膳コンシェルジュ協会代表理事、漢方&薬膳アドバイザー) 

費 用 * 会員4,000円、非会員5,000円 

<お申し込み方法>

1協会サイトのお問い合わせフォーム http://www.y-concierge.info/contact/ より詳細をご記入ください。

2お申込みメールを送付します。確認後、お振込みください。


  1. < Prev
  2. 4
  3.  
  4. 5
  5.  
  6. 6
  7.  
  8. 7
  9.  
  10. 8
  11.  
  12. 9
  13.  
  14. 10
  15.  
  16. 11
  17.  
  18. 12
  19.  
  20. 13
  21.  
  22. 14
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP