お知らせInformation

2020.04.18
家飲みに、薬膳カクテル

みなさんこんにちは。
フーディ薬膳コンシェルジュです。

最近は、外に飲みに行くのを自粛している方が多いと思います。そんな時の家飲みに、生薬の入った薬膳カクテルはいかがでしょうか?

材料はクコの実、ドライ金柑、陳皮にカルダモン。

これをジンに入れておくだけ。一週間もしないで、写真のような赤いお酒が出来上がります。
飲むときに、ソーダで割ってミントとレモンを入れたら出来上がり。

薬膳カクテル - コピー.png

(写真右上が漬けてすぐ、左下が一週間後です)

どの材料も、肝を労りイライラを鎮める効果があるものなので、不安な気持ちをスッキリさせてくれます。
カルダモンや柑橘のさわやかな香りがジンに合って飲みやすいですよ。

気分転換にぜひお試しください♪
ただし、飲みすぎには注意です~

<協会からのお知らせ>

★自宅で薬膳茶が楽しめる!新講座の薬膳茶入門について
https://www.y-concierge.info/topics/2020/04/000525.php

★無料オンライン説明会実施します!4/11・19・25
https://www.y-concierge.info/topics/2020/03/000519.php

★薬膳入門(東京、名古屋、仙台)オンライン学習併用、トライアル価格♪
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

★新型コロナウイルス感染症の対応について
https://www.y-concierge.info/topics/2020/02/000504.php

2020.04.16
自宅で薬膳茶が楽しめる!新講座の薬膳茶入門について

薬膳茶エバンジェリスト入門講座の受付(ご案内)を、もう少しで始めさせていただきます♪

新型コロナの影響で、県外に行けない、勉強したくても時間が合わない、でも薬膳茶を学びたい...。そういう皆様の切なる声を聞き、薬膳コンシェルジュ協会は、新しい薬膳茶講座を立ち上げることにしました。春開講予定だった薬膳茶エバンジェリスト認定講座が中止になり、勉強できなくなってしまった方々に対し、協会ではなにができるか、を形にした講座でもあります。

これは、全国で開催している、和洋中の薬膳ハーブが学べる、薬膳茶エバンジェリスト認定講座の入門コースとなります。薬膳茶エバンジェリスト認定講座は、生徒同士や、協会オリジナルのブレンドティーの飲み比べなどがあり、通学ならではの楽しみがありますが、新しい入門講座は、ご自宅にいながら、和洋中の薬膳ハーブが楽しめる内容になっています。