お知らせInformation

2022.02.16
幻の二十四節気 七十二候 カワウソ?

幻の二十四節気 七十二候に
カワウソが出てくるのをご存知ですか
たがやす薬膳コンシェルジュです。


今月19日から二十四節気では雨水(うすい)
『陽気地上に発し
 雪氷解けて雨水となればなり』
昔は農業の準備開始の合図だったとか。


雨水の第四候、
日本でも17世紀までは宣明暦に従って
『獺祭魚(かわうそ うおをまつる』が
使われていたそうです。


これはカワウソ(獺)が、獲った魚を
食べる前に岸に並べる習性が
まるで神様にお供え物しているようだと
『獺祭』となったそうです。


そう日本酒の『獺祭(だっさい)』と同じなのです。日本酒は飲めない私でも知っているこの名前。二十四節気だったとは驚きです。
なぜ日本酒の名前になったのか気になる方は、調べてみてくださいね。


近頃ではコツメカワウソが人気を博し
カワウソカフェなるものもあるそうですが。


ちなみに現在の第四候は
『土脉潤い起こる
(つちのしょう うるおいおこる』です。


今夜はからだに潤いを与える長芋と
気血の巡りをよくする
菜の花を辛し和えにして、
カワウソの話を酒の肴(さかな)に
獺祭をいただいてみてはいかがでしょうか。
 

3747340_s.jpg23389847_s.jpg

カテゴリ:薬膳豆知識 二十四節気
***********
薬膳でもっと元気に
もっとキレイに
もっとハッピーに!
◇協会からのお知らせ◇
オンライン講座説明会(薬膳・薬膳茶講座共通)
2/27開講★オンライン薬膳茶エバンジェリスト講座
3月開講★東京&名古屋の薬膳茶エバンジェリスト講座
4月開講★東京&オンライン薬膳基礎講座
チューターと動画で学ぶ!薬膳入門の動画クラス
  1. < PREV
  2. お知らせ一覧へ
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP