- 2025.03.22
- 肝の昂ぶりに、ホタルイカとブロッコリーのペペロン炒め
肝の昂ぶりに、ホタルイカとブロッコリーのペペロン炒めをご紹介します。
春も本番になって来て、肝の昂りを感じる日々です。
目の疲れもいつも以上に感じています。。
春の薬膳的ケアとしては肝の働きをケアすることで、
余分なものの排出(デトックス)や気分の昂りで消費する血や陰を補うこと、
イライラを解消することが大切になります。
ということで、
補血、補陰のイカ(ホタルイカ)をメインに、
五臓に良く(素晴らしい)、気を巡らせてくれるブロッコリーを組み合わせました。
気、血、陰を補って巡らせてくれるメニューですね。
胃腸を元気にして気を巡らせてくれるので、
疲れている時にもおすすめです。
では作り方を。
【材料】
ホタルイカ(ボイル) 100g
ブロッコリー 100g
ニンニク 一片
唐辛子 一本
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 大さじ1
塩、胡椒
お好みでパルメザンチーズ
【作り方】
1.ホタルイカは軽く水洗いをし、目と軟膏を取り除く。ブロッコリーは一口サイズに切る。ニンニクはみじん切りにする。
2.ブロッコリーを耐熱皿に置いてラップをし、レンジで2分ほど温める。
3.フライパンにニンニク、オリーブオイル、鷹の爪を入れて弱火で温め、香りが出できたら中火にしてブロッコリー、ホタルイカ、白ワインを入れて炒める。
4.全体に火が通ったら塩、胡椒で味を整えて、出来上がり!
ブロッコリーを先にレンジで温めておくと炒める時間も短く、崩れないのでおすすめです。
今回はバゲットにパルメザンチーズと一緒に乗せていただきましたが、パスタと合わせてももちろんおいしいです。
ぜひ作ってみてくださいね!
以上、フーディ薬膳コンシェルジュでした。
***********
薬膳でもっと元気に
もっとキレイに
もっとハッピーに
◇協会からのお知らせ◇
★Zoomで花粉症対策の薬膳茶作り(アーカイブ受講)
https://www.y-concierge.info/topics/2025/02/000967.php
★4/5開講!通学+オンラインで薬膳基礎講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php
★4/12大阪で開講!薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php
★4/15 肩こりからリフトアップまで!ツボ押し体験
https://www.y-concierge.info/topics/2025/02/000973.php
★5/27開講!薬膳ハーブティー入門講座
https://www.y-concierge.info/topics/2025/02/000972.php