- 2025.07.12 NEW
- 夏の体力消耗に、豚肉とほうれん草のスープ
夏の体力消耗に、豚肉とほうれん草のスープをご紹介します。
夏本番になってきて、体も熱を持ちやすく、体力も消耗してくる時期ですね。
そんな時に元気をつけてイライラ解消、補血、水分補給するスープを作りました。
体を潤し元気をつける豚肉(寒に近い食材です)、
体の熱を冷まし、補血と潤いを与えてくれるほうれん草、(夏のイライラにも!)
同じく体の熱を冷まし、潤いを補給する豆腐、を組み合わせました。
体の熱を冷ます食材が多いので、
生姜を加えて胃を冷やさないようにしています。
また、温かいスープにすることで胃への負担も軽減させています。
食べたものをしっかり消化したいですからね。
食欲がない時でもスープだと食べやすくなりますので、
夏でもスープはおすすめです。
そして、最後にごま油を加えましたが
ごま油の香りで食欲増進してくれるといいなぁという思いで加えています。
暑い時期でもあっという間に作れるので
キッチンに立ち立つのが辛い!という方でも
10分くらい、頑張ってみてください!
では作り方を。
【材料】4人分
豚こま肉 100g
ほうれん草 1/2束
木綿豆腐 150g
生姜 一片すりおろし
鶏がらスープ 小さじ2
醤油 小さじ1
ごま油 小さじ1
白胡麻 小さじ1〜2
水 カップ4
【作り方】
1.お湯を沸かし、鶏がらスープ、醤油、生姜のすりおろしをいれてスープの土台を作る。
2.1に豚こま肉を入れて火を通し、灰汁を取り除く。
3.続いてほうれん草を入れて火が通ってきたら豆腐を入れ、弱火で豆腐が温まるまで煮る。
4.器に盛り、ごま油を垂らし、白胡麻を捻りながら入れて、出来上がり!
出来上がりは熱々なので、
暑い〜というときは冷めてからお召し上がりくださいね。
夏バテせずに乗り切りましょう〜!
以上、フーディ薬膳コンシェルジュでした。
***********
薬膳でもっと元気に
もっとキレイに
もっとハッピーに
◇協会からのお知らせ◇
★7/26 シェフに学ぶ夏のイタリアン薬膳料理 【残りわずか】
https://www.y-concierge.info/topics/2025/05/001002.php
★7/27仙台・9/28東京・9/5オンライン 薬膳茶講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php
★8/6自宅に届く茶葉で楽しむ薬膳茶プレジャリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course05.php
★8/27オンラインで学ぶ薬膳コンシェルジュ講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php
★毎月開催!オンライン講座説明会(夜も開講)
https://www.y-concierge.info/topics/cat10/