お知らせInformation

2012.12.13
資格講座の体験授業&無料説明会について

おかげさまで、3期の説明会枠まで席が埋まりました。

次回の募集は2013年、秋の4期生(木・昼・隔週)です。しばらくお待ちくださいませ。

 

【体験授業&無料説明会

日程A →受付終了しました!
日 時* 1月23日(水) 14~16時15~17時
内 容* 食材の効能と使い方3~身近な生薬など
会 場* レンタルスペース恵比寿 
渋谷区恵比寿西1-17-1 えびす第一ビル6F 

日程B →受付終了しました!
日 時* 2月6日(水) 14~16時
内 容* 季節の薬膳の立て方1~(春、梅雨)
会 場* 渋谷TKPカンファレンスセンター 
渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル9F 

日程c  →受付終了しました!
日 時* 2月16日(土) 15~16時30分<説明会のみ>
会 場* 渋谷TKPカンファレンスセンター 
渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル9F 

日程D →受付終了しました!
日 時* 3月9日(土) 15~16時30分<説明会のみ>
会 場* 渋谷TKPカンファレンスセンター 
http://www.shibuya-kaigishitsu.net/access.shtml
渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル1A 

 

2012.09.21
10/13、20、2期の無料説明会を行います!<日程さらに追加です♪>

11月7日(水)スタートする、第2期「キッチン薬膳コンシェルジュ」養成講座の
開講まで2か月を切りました!

受講に迷われている方のために、9/29(土)、10/6(土)の講義終了後および、
10/13(土)の料理実習を見学後、無料説明会を行います。

<好評につき、10/20(土)の調理実習の見学後の説明会も追加しました!>

少人数で行いますので、どうぞお気軽にお越しくださいませ♪


★無料説明会★

日時:10/13(土)、20日(土) 各13:00~

内容:協会概要と資格講座について/薬膳コンシェルジュができること/資格講座について
   日程・テキスト・内容・講師・会場・課題・試験内容など/本科へ進む場合
   受講料/質疑応答など

会場:レンタルスペース恵比寿 http://www.rs-ebisu.com/access_map.html 
   東京都渋谷区恵比寿西 1-17-1 えびす第一 6F
   JR恵比寿駅、および代官山駅より徒歩5分です。

申込み方法:お申込みフォーム http://www.y-concierge.info/contact/ で「無料説明会」を選択し、
        「その他」欄で「日時」をご記入ください。追ってご連絡差し上げます。

 

ちなみに、13日は秋の薬膳(清水加奈子先生)、20日は冬の薬膳(薮崎友宏先生)の調理実習です♪

 

2012.08.08
生薬の食べ比べの聴講・体験レッスンの様子♪

8月4日(土)に行われた「キッチン薬膳コンシェルジュ」のクラスで、

はじめて2期の希望者や一般者向けに無料聴講をいたしました。

本科ではちょっと珍しい生薬や専門的な素材を学ぶのでどうかしら?と思いましたが、

聴講していただいた5名の皆様も(生徒さんもそうですが☆)楽しめたようで良かったです。

CIMG0011 (300x400).jpg

CIMG0013 (400x300).jpg

 

CIMG0012 (400x300).jpg

講師は、エッセンスのオーナーシェフで国際薬膳師の薮崎友宏さん。

生薬をお店でも使用しているので、実践的な生薬の用い方などの話は

とってもためになったと思います。

 

協会はまだまだできたばかりの小さな会社ですが、

薬膳の楽しみ方や面白さ、実践的な知恵と知識を提供することは

ほかには負けませんよ~ 笑

そうして、ひとりでも多くの人に薬膳が広まってくれたら嬉しいです。

 

  1. < Prev
  2. 2
  3.  
  4. 3
  5.  
  6. 4
  7.  
  8. 5
  9.  
  10. 6
  11.  
  12. 7
  13.  
  14. 8
  15.  
  16. 9
  17.  
  18. 10
  19.  
  20. 11
  21.  
  22. 12
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP