- 2023.03.11 NEW
- 春の鼻炎に、大葉・長芋・クリームチーズの塩麹和え
春の鼻炎に、大葉・長芋・クリームチーズの塩麹和えをご紹介します。
今年は花粉がすごい、と聞きますが、
一応まだ花粉症ではない(たぶん)私でも、花粉を感じています。。
そこで今回は、鼻炎にもいろいろありますが、水分が多い鼻水がつーっと流れるような方に向けて考えました。
気の巡りを良くして発散させてバリア機能で邪気から身を守り、肺を潤すメニューです。
大葉、長芋、クリームチーズに塩麹、という組み合わせです。
大葉は気の巡りを良くし、肺の機能を高めてくれる食材。
邪気を追い出してくれるものなので、くしゃみ鼻水などに良いものです。
バリア機能を高めてくれます。
長芋は肺の機能を高めて体を潤してくれるもの。元気もつけてくれます。
クリームチーズ(チーズ)は肺や肌の乾燥、から咳などによいものなので加えました。
そして塩麹を調味料として使用していますが、腸内環境を整え、免疫力を高めてくれるもの。
気の巡りも良くしてくれます。
味付けもシンプルに、塩分控えめにできるのがいいですね!
では作り方を。
【材料】
長芋 150g
クリームチーズ 100g
塩麹 大さじ2
大葉 10~20枚
お好みで食べる時に醤油少々
【作り方】
1.長芋とクリームチーズをそれぞれ1.5cm角に切りボウルに入れる
2.1に塩麹をいれて軽く混ぜ合わせ、タッパーや密閉袋に入れて冷蔵庫で2~3時間以上置いてなじませる
3.お皿に盛り、食べる直前に大葉をみじん切りにして乗せ、出来上がり!
大葉は香りが大切なので、必ず食べる直前に切ってくださいね。この香りで気を巡らせてくれます。
とっても簡単、おつまみにもピッタリです♪
お好みで、お醤油を少々かけてもおいしいですよ。
春本番、少しでもストレスなくのびのび過ごせるようにしたいですね☆
ぜひ作ってみてください~
以上、フーディ薬膳コンシェルジュでした。
***********
薬膳でもっと元気に
もっとキレイに
もっとハッピーに
◇協会からのお知らせ◇
★3/16体験授業付き説明会(東京)
https://www.y-concierge.info/topics/2023/02/000792.php
★3/28ハッピークッキング内で薬膳茶資格(神保町)
https://www.happycooking.jp/products/detail.php?product_id=1935
★4/15薬膳スイーツ&美肌講座つき(仙台)
https://www.y-concierge.info/topics/2023/02/000790.php
★5/20腸活ビューティー薬膳お食事会(東京)
https://www.y-concierge.info/topics/2023/03/000796.php
★東京・大阪・名古屋・仙台で薬膳茶資格
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php