- 2022.10.11
- 仙台3期薬膳茶エバンジェリスト認定試験の合格発表
合格者をお知らせします。
=============
T01202210
T02202210
T03202210
T04202210
T06202210
T07202210
=============
以上が合格いたしました。
おめでとうございます!
合格者をお知らせします。
=============
T01202210
T02202210
T03202210
T04202210
T06202210
T07202210
=============
以上が合格いたしました。
おめでとうございます!
合格者をお知らせします。
=============
K01202104
K02202104
K03202104
K04202104
K05202104
K06202104
K07202104
=============
以上が合格いたしました。
おめでとうございます!
おかげさまで3期!2021年度は2月と7月の2回開講予定です♪
薬膳茶プレジャリスト講座とは...
初心者にも使いやすい和洋中の薬膳ハーブ16種類を使い、自宅で美味しい薬膳ハーブティーを楽しむ!学ぶ!味わう!薬膳茶の入門講座です。※「薬膳茶プレジャリスト」とは、薬膳ハーブティーを楽しみ、美味しさを味わう人を意味します
好きな時間に・好きな場所で・薬膳ハーブの勉強と美味しいブレンドが楽しめます☆
●薬膳茶プレジャリスト講座に含まれるもの(学習キット内容)
①薬膳コンシェルジュ協会選りすぐりの「16種類の薬膳ハーブ」
協会厳選の薬膳ハーブ16種類を事前にお届け!内容:アジアンハーブ7種、ヨーロピアンハーブ6種、スリランカ紅茶、中国緑茶、雲南プーアール(黒茶)
②18種類のブレンド一覧クリアファイル
5つの季節と13の症状のブレンドレシピが一目でわかり、資料を入れるのにも便利!こぼしても濡れずに安心です
③オンラインサポート講座(全3回)
それぞれ好きな日程を選べます *振替可能
レッスン1
薬膳茶とは/タイプ別ブレンドのポイント/実演など
2/20(土)10:00~11:30
2/24(水)19:30~21:00
レッスン2
季節の特徴とオススメ薬膳茶のポイント/実演など
3/6(土)10:00~11:30
3/10(水)19:30~21:00
レッスン3
薬膳素材の特性とポイント/症状別のレシピ分量/実演など
3/20(土)10:00~11:30
3/24(水)19:30~21:00
④講座テキスト
初心者にもわかりやすいテキストだと評判!
⑤デジタル修了証
3回受講でデジタル修了証も差し上げます!
●受講料:29,800円(税、送料込み)
●使用するオンライン会議システム:zoom ※事前に接続チェックを行うので、接続方法が不安な方も安心です。
●申込方法:協会サイトのお問い合わせフォームで「薬膳茶プレジャリスト講座申込」を選択し、必要事項を入れ、オンラインサポート講座の希望日は「メッセージ欄」にご記入ください。
●申込期日:2/5(金)まで。なお講座開講までに余裕を持って茶葉をお届けするため、2/12(金)までのご入金にご協力ください。
さらに薬膳茶を学びたい人には...「薬膳茶エバンジェリスト認定講座」(2021年4月開講予定)がございます。40種類の薬膳ハーブを中医学的に学び、体調、気血水、四季、症状別など、さまざまなブレンド方法を学びます。自分で講座を開きたい、たくさんの知識を得たい、薬膳の知識を深めたい方にオススメの資格取得講座です。
こんにちは
恋する薬膳コンシェルジュです♪
薬膳ハーブティーを1人で楽しむ時は蓋碗(がいわん)で。
香りやハーブ、色味を楽しんでから、蓋をしていただきます。
ついつい夜更かししちゃったり、
ついつい食べ過ぎてしまったり、
ついついスマホを見過ぎてしまったり...
そんな生活の偏りを、整えてくれる薬膳ハーブティー。
そして、自身が「自然の子」であることを思い出させてくれます。
早寝早起き
腹八分目
自身と向き合う時間
その大切さがわかります。
薬膳ハーブティーをご自宅で美味しく学んでみませんか?
薬膳茶を自宅で学べるオンライン講座
「薬膳茶プレジャリスト講座」のお申込は8月末までです。
薬膳茶プレジャリスト講座とは...
初心者でもブレンドしやすい薬膳ハーブ16種類を使い、自宅で美味しい和洋中の薬膳ハーブティーを楽しむ!学ぶ!味わう!薬膳茶の入門講座です。※「薬膳茶プレジャリスト」とは、薬膳ハーブティーを楽しみ、美味しさを味わう人を意味します
●薬膳茶プレジャリスト講座に含まれるもの(学習キット内容)
①薬膳コンシェルジュ協会選りすぐりの「16種類の薬膳ハーブ」
アジアンハーブ7種、ヨーロピアンハーブ6種、スリランカ紅茶、中国緑茶、雲南プーアール(黒茶)
②18種類のブレンド一覧クリアファイル
5つの季節と13の症状のブレンドレシピが一目でわかる!
③オンラインサポート講座(全3回)
それぞれ好きな日程を選べます
レッスン1
薬膳茶とは/タイプ別ブレンドのポイント/実演など
9/12(土)10:00~11:30
9/26(土)19:30~21:00
レッスン2
季節の特徴とオススメ薬膳茶のポイント/実演など
9/26(土)10:00~11:30
10/10(土)19:30~21:00
レッスン3
薬膳素材の特性とポイント/症状別のレシピ分量/実演など
10/10(土)10:00~11:30
10/24(土)19:30~21:00
④講座テキスト
⑤デジタル修了証
●受講料:29,800円(税、送料込み)
●使用するオンライン会議システム:Zoom ※事前に接続チェックを行います。
●申込方法:協会サイトのお問い合わせフォームで「薬膳茶プレジャリスト講座申込」を選択し、必要事項を入れ、オンラインサポート講座の希望日は「メッセージ欄」にご記入ください。
●申込期日:8/31(月)まで。なお講座開講までに余裕を持って茶葉をお届けするため、9/4(金)までのご入金にご協力ください。
さらに薬膳茶を学びたい人には...「薬膳茶エバンジェリスト認定講座」がございます。40種類の薬膳ハーブを中医学的に学び、体調、気血水、四季、症状別など、さまざまなブレンド方法を学びます。自分で講座を開きたい、たくさんの知識を得たい、薬膳の知識を深めたい方にオススメの資格取得講座です。
PAGE TOP