- 2022.03.26
- 春のストレスケアに、ほうれん草餃子
春のストレスケアに、ほうれん草餃子をご紹介します。
立春も過ぎ、いよいよ春本番。冬眠から覚めた体が目覚めて活発に動き出す季節です。
大好きな季節(1年で一番好きです!)なのですが、毎年バタバタと忙しくなる時期でもあり、自律神経が乱れがちになります。
忙しいからかな?と毎年思っていましたがどうやら季節も関係しているようで...
肝の動きが活発になりコントロールが難しくなることで不調になることが多いのです。
こんな春のイライラストレスケアに良いのは補血(血を補う)と滋陰(潤いを与える)の素材。
イライラすると血を使い不足する、血が不足しているとイライラする...という状況に合わせて、
今回は一番身近な補血素材のほうれん草と、豚肉を使った餃子を作ってみました。
ほうれん草は血を補って体の余分な熱を冷ましてくれる食材。
イライラした時のほてりを冷ましてくれます。
そして豚肉は潤いを与える上に気も補ってパワーも与えてくれる食材。
椎茸も加えて、忙しい時や疲れによい組み合わせにしました。
そして今回は、ちょうど米粉の餃子の皮をみつけたので、使ってみました!
小麦粉と違って出来上がりが白いですね~(なんだかかわいいです)
では作り方を。
【材料】
豚ひき肉 120g
ほうれん草 1束(200gくらい)
椎茸 2枚
生姜 ひとかけ(すりおろし)
にんにく 1片(すりおろし)
*塩
*胡椒 お好みで少々
*醤油 小さじ1
*オイスターソース 小さじ2
*料理酒 小さじ1
*ごま油 小さじ1
餃子の皮 25枚
サラダ油 大さじ1
【作り方】
1.ほうれん草をみじん切りにしボウルに入れ、塩少々を加えて5~10分おき、水分をしっかり切る
2.1のボウルに豚ひき肉、椎茸(みじん切り)、すりおろした生姜とにんにく、*の調味料を入れ混ぜ合わせる
3.餃子の皮を濡らす用にボウルなどに水を用意し、餃子の皮に2を置き、ふちを水で濡らして包む
4.フライパンにサラダ油を熱し、3を並べ、お湯を餃子の1/3かぶるくらい入れて蒸し焼きにする
5.お皿に盛って出来上がり!
タレには、肝の働きを助けてくれる黒酢を合わせるのがおすすめです☆
また、椎茸ではなく黒木耳を入れるとこちらも補血素材なので、お好みで合わせてみてください。
ちなみに焼き餃子だけでなく、水餃子にしてもおいしい...笑 だけでなく胃に負担もかかりにくいので良いですね!
体が不調になる前にケアできるのが、薬膳の良いところです。
ぜひお試しください~♪
***********
薬膳でもっと元気に
もっとキレイに
もっとハッピーに!
◇協会からのお知らせ◇
3月オンライン講座説明会(薬膳・薬膳茶講座共通)
https://www.y-concierge.info/topics/2022/01/000709.php
東京・名古屋・京都・仙台☆薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php
4月開講!東京&オンライン薬膳基礎講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php
チューターと動画で学ぶ薬膳動画クラス☆随時受付中♪
https://www.y-concierge.info/seminar/course06.php