お知らせInformation

2021.07.25
YCAワンデーレポート「7/18薬膳スパイスカレー粉づくり」

こんにちは
薬膳コンシェルジュ協会事務局です。

6/27から隔週ペースで行われている協会主催の
オンラインワンデー講座「薬膳スパイスカレー粉づくり」

大変嬉しいことに、
日本全国からたくさんの方にお申込みを頂きました。

スパイス好きの方、カレー好きの方、
スパイスカレーに興味はあるけど作り方が分からない、
薬膳とカレーがどう繋がるの?などなど、
皆さまそれぞれ様々なご興味をお持ちいただいてのご参加となりました。
薬膳コンシェルジュ受講生の参加もあり、
「薬膳クッキングでのカレーがとても美味しかったので、
違う味も食べてみたいと参加しました!」なんて言う嬉しいお声も♪

カレーワンデーzoom画像2.png

さて、今回のワンデーでは、
薬膳スパイスの効能をご紹介しながらカレー粉づくりをご紹介し、
この梅雨時期の「なんか体がだるおもーい」「胃もたれがするー」
などのお悩みに薬膳的な養生とおすすめの除湿カレーをご紹介。
皆さまの体質チェックをお伺いするとともに、
体質別にアドバイスという盛りだくさんの内容で、
講座テキストもワンデー講座とは思えないほどの充実ぶり(手前味噌ですね(笑))

カレー粉、そして除湿カレーの作り方はもちろん、
「どのような体質の方にスパイスカレーが合うのか」
「この時期はなぜ除湿カレーなのか」
「体質別にはどのように補っていくのか」
「カレーに使用する食材も体質別にどんな素材を使用するのか」
などもご理解いただけましたら幸いです。

そして、よりもっと詳しく薬膳を知りたい!自身の体質をもう少し詳しく学びたい!
と薬膳を気になり始めたら、是非秋からの協会講座をご検討ください。

この夏には無料オンライン説明会・WS付講座説明会を開催します。
下記<協会からのお知らせ>をご覧くださいませ。

次回のオンラインワンデー講座は9/23(木)
「うるおい尽くし!美肌スイーツ薬膳」です。

『秋のうるおい美肌ぷるぷるrecipe』をご紹介~
◇白キクラゲのデザートスープ(スイーツだけじゃない?!応用レシピもご紹介!)
◇白ゴマ豆乳プリン・クコの実ソース(秋のフルーツを使い、盛り付けアレンジもご紹介♪)
◇豆腐白玉団子とピーナッツ餡子(ピーナッツで餡子!甘すぎない大人のレシピです。)

たくさんのご参加をお待ちしております‼

<協会からのお知らせ>

薬膳や薬膳茶資格のワークショップ付き説明会
https://www.y-concierge.info/topics/2021/07/000664.php

東京名古屋仙台オンラインの薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php

東京名古屋仙台オンラインの薬膳基礎講座10月から!
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

9/23うるおい尽くし!美肌スイーツ薬膳
https://www.y-concierge.info/topics/2021/06/000659.php

2021.07.24
喉の渇きを癒す、トマトのマリネ

みなさんこんにちは!
フーディ薬膳コンシェルジュです。

夏が来ましたね~!
いつもなら外に出ていきたいところですがそうもいかない今日この頃。
家の中にいてもいつの間にか水分不足になりがちなので、意識的に水分を補給することが大切です。

そこで太陽を浴びた後はもちろん、夏の体の渇きを癒す"トマトのマリネ"をご紹介します。

トマトのマリネ

毎年気温が高くなってくると(トマトの旬が訪れると)作るのですが、サッパリとフルーツのようで食べやすいのです。

トマトは体に必要な津液を増やし、のどの渇きを癒してくれます。
余分な熱も冷ましてくれるので夏にピッタリですね。

ただし体を冷やすので、冷えている時は気を付けて食べてくださいね。

合わせたビネガーは血行促進に。冷たいものを摂りすぎた時に体を温めるものなのが良いところ。

そしてはちみつで潤いを。夏の乾燥に、肌を潤してくれます。


【材料】
ミニトマト 400g
ワインビネガー 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
ハチミツ 小さじ2
塩 小さじ1/4~1/2
黒胡椒 少々


【作り方】
1.トマトを湯向きする。
 トマトの下側を一個ずつ爪楊枝で刺す。
 ボウルに冷たい水を用意し、鍋にお湯を沸騰させ、トマトを入れて10秒ほどでザルに取り出し冷水に入れる。
 皮がめくれているので剥き、水を切ってボウルに入れる。
2.その他の材料をすべてよく混ぜ合わせてドレッシングを作る。
3.1のボウルに2のドレッシングを入れて混ぜ合わせ、タッパーなどに入れて冷蔵庫で冷やし、味を染み込ませて出来上がり!


トマトは湯向きをすると味が染み込んでおいしいです。
そして湯向きする際はお湯に長く入れてしまうと火が入って柔らかくなってしまうのでサッとで取り出してくださいね。

甘酸っぱいトマト、パクパク食べてあっという間になくなってしまいます~
食欲がない時にも食べやすいですよ♪

ぜひお試しください☆


<協会からのお知らせ>

薬膳や薬膳茶資格のワークショップ付き説明会
https://www.y-concierge.info/topics/2021/07/000664.php

東京名古屋仙台オンラインの薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php

東京名古屋仙台オンラインの薬膳基礎講座10月から!
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

9/23うるおい尽くし!美肌スイーツ薬膳
https://www.y-concierge.info/topics/2021/06/000659.php

2021.07.21
大暑にうなぎを!~土用の丑の日~


明日は大暑。
暑くても続くマスク生活に少々バテ気味な
たがやす薬膳コンシェルジュです。


夏の土用に入りましたし、ここはうなぎで。
うなぎは気血を補うのはもちろん、
余分な水分は出してくれるという素敵な食材。


栄養学的にみても
脂質と糖質の代謝を助けるビタミンが多く、
骨を丈夫にし、目の健康にも良い!


カロリーが高めなのは気になるところですが
それもうなぎのパワーと割り切って。


うな重よりもうなぎの量が少ない
うな卵丼や酢のものなら
カロリー控えめです。


ちなみに今年の土用の丑の日は
7月28日です(^^)



4972761_s.jpg
4922234_s.jpg
<協会からのお知らせ>
薬膳や薬膳茶資格のZOOM説明会
東京名古屋仙台とオンラインの薬膳茶エバンジェリスト講座
東京名古屋仙台の薬膳基礎講座10月スタート
9/23うるおい尽くし!美肌スイーツ薬膳
8/1薬膳スパイスカレー粉作り(残席僅か)
2021.07.11
OC3期薬膳茶エバンジェリスト認定試験の合格発表

合格者をお知らせします。
=============
T01202106
T02202106
T03202106
T04202106
T05202106
T06202106
T07202106
T08202106
T09202106
T10202106
T11202106
T12202106
T13202106
=============

以上が合格いたしました。
おめでとうございます!

※本日より 薬膳茶エバンジェリスト®の称号が使用できます。

2021.07.10
発汗して気分スッキリ!鶏肉とパクチーのフォー

みなさんこんにちは!
フーディ薬膳コンシェルジュです。

まだじめじめとした天気が続いていますね。
暦の上では夏ですが、環境に合わせた薬膳メニューを、と思い今回は「鶏肉とパクチーのフォー」をご紹介します。

鶏肉とパクチーのフォー

パクチーは発汗して余分な熱を取り除き、気を巡らせて利尿作用もある食材。
気持ちや体がだるい時に食欲も上げてくれます。
また、ネギも合わせてダブルで発汗します。

鶏肉はお腹を温め気を補うもの。食欲がない時にもサッパリしていて食べやすいですね。

合わせた麺は米粉で作られたフォーを。小麦粉と違い体の熱を冷ますものではないのが良いところ。

付け合わせのもやし(今回は緑豆もやしを使用)も利水作用があり、むくみを取り除くもの。
ただし体を冷やすものなので、温かい状態でいただくのがおすすめです。

そしてレモンを合わせましたが、ただおいしくなるだけでなく...
香りで気を巡らせ気分スッキリ、のどの渇きも癒してくれます。


では作り方を。


【材料】2人分
鶏モモ肉 150g~200g
もやし 1/2袋(100g)
パクチー 1~2束
フォー(乾麺) 120g~150g
*水 380cc
*鶏ガラスープの素 小さじ2
*ナンプラー 小さじ2~3
*鷹の爪 2個
ネギ(小口切り) 大さじ2
レモン(くし切り) 2個


【作り方】
1.鶏モモ肉を一口サイズに切り、塩コショウを振っておく。パクチーは根の部分を取り分け、2cmに切る
2.鍋に*と、パクチーの根の部分を包丁でつぶしてから入れ、1を入れて弱火で10分ほど煮る。灰汁が出てきたら取り除く
3.フォーを表示通りにゆでる。ゆであがったら水で洗ってぬめりを取っておく
4.2で鶏肉に火が入ったらパクチーの根と鶏肉を取り出し、もやしを茹でる
5.器に麺、スープともやし、鶏肉を盛り、ネギ、パクチー、レモンを乗せて、出来上がり!


鶏肉のうまみがスープに出ていて、その他の油分を使っていないのでサッパリしていて食べやすいです。

食べて発汗、食べ終わったらスッキリ!していただけたら嬉しいです☆


<協会からのお知らせ>

薬膳や薬膳茶資格のZOOM説明会
https://www.y-concierge.info/topics/2021/06/000660.php

東京名古屋仙台とオンラインの薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php

東京名古屋仙台の薬膳基礎講座10月スタート
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

9/23うるおい尽くし!美肌スイーツ薬膳
https://www.y-concierge.info/topics/2021/06/000659.php

8/1薬膳スパイスカレー粉作り(残席僅か)
https://www.y-concierge.info/topics/2021/05/000655.php

  1. 1
  2.  
  3. 2
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP