お知らせInformation

2022.02.26
胃腸労わる、里芋と明太子のサラダ

胃腸を労わる里芋と明太子のサラダをご紹介します。


里芋は秋冬が旬の食材ですが、保存がきいて便利ですよね。
里芋は、胃腸に帰経していて、胃腸の機能を整え、むくみの改善などに良いものです。
胃が重たくなったり不快感がある時に向いています。
ちなみに、胃腸が弱っていると、代謝がスムーズにいかずむくみやすくもなります。


今回は、気の巡りを良くし、胃の機能を整える玉ねぎとディル、体を温め栄養豊富な(卵ですからね~)明太子に、消化促進になるお酢などを合わせて、胃腸・消化に良いメニューを作りました。

里芋と明太子のサラダ
では作り方を。


【材料】
里芋 250g
玉ねぎ 1/2個
明太子 40g
*ディル(みじん切り) 1本分
*オリーブオイル 大さじ1
*お酢 小さじ2
*ハチミツ 小さじ1
*塩 小さじ1/3
*黒胡椒 少々


【作り方】
1.里芋をきれいに洗い、お湯を沸かして焼く15分、中まで火が通るまで茹でる。茹で上がったら皮を剥き(濡れ布きんを使うと便利)、冷ましておく
2.ボウルに薄くスライスした玉ねぎと*をすべて入れて混ぜ合わせておく
3.1の里芋を一口サイズに切り、2のボウルに入れて和える
4.最後に明太子を入れて和えて、出来上がり!


マヨネーズなどは使わず、シンプルな味付けにしました。
オイルなどは少ないほうが消化の負担も軽減できるので、お好みで調節してくださいね。
お弁当にいれるのもおすすめです!


胃が弱っていると消化吸収がうまくできず疲れも出やすくなります。
食いしん坊の私は元気の源である胃が整わないと笑顔が少なくなります...(いつでもパクパク食べたいです)
おいしく食事をして笑顔で過ごしたいですね♪


以上、フーディコンシェルジュでした。

***********
薬膳でもっと元気に
もっとキレイに
もっとハッピーに!

◇協会からのお知らせ◇

オンライン講座説明会(薬膳・薬膳茶講座共通)
https://www.y-concierge.info/topics/2022/01/000709.php

2/27開講★オンライン薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php

3月開講★東京&名古屋の薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php

4月開講★東京&オンライン薬膳基礎講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

チューターと動画で学ぶ!薬膳入門の動画クラス
https://www.y-concierge.info/seminar/course06.php

2022.02.16
幻の二十四節気 七十二候 カワウソ?

幻の二十四節気 七十二候に
カワウソが出てくるのをご存知ですか
たがやす薬膳コンシェルジュです。


今月19日から二十四節気では雨水(うすい)
『陽気地上に発し
 雪氷解けて雨水となればなり』
昔は農業の準備開始の合図だったとか。


雨水の第四候、
日本でも17世紀までは宣明暦に従って
『獺祭魚(かわうそ うおをまつる』が
使われていたそうです。


これはカワウソ(獺)が、獲った魚を
食べる前に岸に並べる習性が
まるで神様にお供え物しているようだと
『獺祭』となったそうです。


そう日本酒の『獺祭(だっさい)』と同じなのです。日本酒は飲めない私でも知っているこの名前。二十四節気だったとは驚きです。
なぜ日本酒の名前になったのか気になる方は、調べてみてくださいね。


近頃ではコツメカワウソが人気を博し
カワウソカフェなるものもあるそうですが。


ちなみに現在の第四候は
『土脉潤い起こる
(つちのしょう うるおいおこる』です。


今夜はからだに潤いを与える長芋と
気血の巡りをよくする
菜の花を辛し和えにして、
カワウソの話を酒の肴(さかな)に
獺祭をいただいてみてはいかがでしょうか。
 

3747340_s.jpg23389847_s.jpg

カテゴリ:薬膳豆知識 二十四節気
***********
薬膳でもっと元気に
もっとキレイに
もっとハッピーに!
◇協会からのお知らせ◇
オンライン講座説明会(薬膳・薬膳茶講座共通)
2/27開講★オンライン薬膳茶エバンジェリスト講座
3月開講★東京&名古屋の薬膳茶エバンジェリスト講座
4月開講★東京&オンライン薬膳基礎講座
チューターと動画で学ぶ!薬膳入門の動画クラス
2022.02.12
カルディで見つけた干しタラで、二日酔いに良いスープ

カルディで見つけた干しタラで、二日酔いによいスープ、プゴクを作ってみました!

プゴクとダシダ

「プゴク」とは、韓国料理の一つ。
干しタラを使ったスープで、消化が良く、二日酔いにおススメとのこと。
袋に書いてある通りに材料を揃えました。


・干しタラ
・長ネギ
・大根
・すりおろし生姜
・ダシダ
・豆腐
・卵


タラは、気と血を補って疲労回復してくれる食材です。
胃腸に負担を掛けず消化が早く、むくみも解消してくれるのがいいところ。
干すことによって栄養価もアップしてますね。


大根は消食と言って、消化を促進してくれる食材で、胃の熱も冷ましてくれます。
生姜も胃腸の働きを高めてくれるので、二日酔いであればぜひ加えたい食材です。


そして豆腐は体の余分な熱を冷まして毒素分解、水分補給するので、こちらも二日酔いにピッタリ食材ですね。


作り方もとっても簡単。
干しタラを水で戻し、鍋でごま油と一緒に炒め、ネギ、大根、ダシダ、生姜、水を入れて煮て、豆腐と溶き卵を入れて出来上がり!
タラを炒めるのがポイントのようです。

プゴク

で、食べてみたところ...とっても優しい味で、体がスープをしっかり吸収していき、消化がいいのがわかります。
体もポカポカです。
食材的に、疲れている時や胃が弱っている時にも良いですね!


この干しタラ、味噌汁に入れてもおいしそうです。
プゴクにアサリをいれてもいいかも?などまだまだ広がりそうな便利食材ですね~


二日酔い向きベストメンバー食材で作るスープ、とっても手軽、お値段も手頃なのでぜひお試しください☆


以上、フーディ薬膳コンシェルジュでした。

***********
薬膳でもっと元気に
もっとキレイに
もっとハッピーに!

◇協会からのお知らせ◇

オンライン講座説明会(薬膳・薬膳茶講座共通)
https://www.y-concierge.info/topics/2022/01/000709.php

2/27開講★オンライン薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php

3月開講★東京&名古屋の薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php

4月開講★東京&オンライン薬膳基礎講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

チューターと動画で学ぶ!薬膳入門の動画クラス
https://www.y-concierge.info/seminar/course06.php

2022.02.07
3/19 中華街マニアックツアー

生薬問屋、薬膳素材店、中国茶・中華菓子店、雑貨屋などのほか、漢方薬局も加わった協会選りすぐりの8店舗を巡り、飲茶ランチも楽しめちゃう薬膳コンシェルジュ協会恒例の中華街ツアー。

「この食材はどうやって使うの?」「このお茶は何にいいの?」などの質問も代表の杏仁がお答えします。講座受講生と交流を深めるいい機会でもあるので、ぜひ薬膳仲間をお誘いしてご参加ください♪(もちろんお一人や、一般の方もお気軽にどうぞ!)

清芳春.jpg

中華街1-4.jpg

◇日時
①3/19(土)12時~(終了は17時頃を予定)

◇集合と流れ
①3/19(土)集合12時 菜香新館 (さいこうしんかん)
飲茶ランチを楽しんだ後、中華街をめぐります。
*「菜香新館」神奈川県横浜市中区山下町192 みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩3分 TEL:050-3196-2794

◇参加費
飲茶ランチ付き 6,500円(税込7,150円)
*薬膳コンシェルジュ、薬膳茶エバンジェリスト、薬膳茶プレジャリスト受講生以外の方は、プラス500円の参加費になります。食事つきは7,000円(税込7,700円)

◇引率
杏仁美友(薬膳コンシェルジュ協会代表理事、漢方&薬膳アドバイザー)

◇申込方法
・協会申込ページ https://www.y-concierge.info/contact/ からお願いします。

◇締切期日
・3/12(土)までにメールで申込みし、3/14(月)までにご入金ください。

◇キャンセルポリシー
・お申込者様のご都合によりキャンセルされた場合、一旦納入された参加費は返却いたしませんので、予めご了承ください。
・キャンセルの場合、開催日3営業日前までに、協会までお電話もしくはメールでご連絡ください。

◇備考
歩きやすい恰好でお越しください。マイバック、ウエットティッシュがあると便利です。

2022.02.03
2/12「薬膳とアートの世界」(宮城)無料講演
仙台支部コーディネーターで、協会講師の伊藤果瑞依先生が、宮城で「薬膳とアートの世界」について講演されます。(入場無料)お近くにいらっしゃいましたら、ぜひ足をお運びください。今こそ、免疫を高める薬膳を学んでくださいね♪ ※会場が変更になりました
2022-02-03 (2).png
 
  1. 1
  2.  
  3. 2
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP