- 2023.04.05
- 動画クラス:チューターと受講生とやり取り~その1
薬膳コンシェルジュ講座は、通学やオンラインのほか、いつでも受講可能な動画クラスがございます。今回は、基礎コースのチューターと受講生との実際のやり取りの一部を公開いたします。(掲載許可済み)
===ここから===
こんにちは。
チューターの今藤です。
早速、体質チェック、並びに第1章のご感想をお送りくださり、
ありがとうございます!
本当に、そうですね。
長い歴史の中で伝えられてきた知識を、
私たちがこうして学ぶことができることに、感謝ですよね。
舌の調子は、ほんの些細なことでも変化しますね。
ぜひ、毎朝の習慣にされて、日々の健康にお役立てください。
そして、体質チェック、拝見いたしました。
●●さんが書いてくださった通り、各項目のチェックは少ないものの、
いろいろと当てはまる箇所があるようですね。
少し、詳しく見ていきますと...
気虚の項目で、「胃腸が弱く、胃もたれがしやすい」のところにチェックされていますね。
この箇所にチェックがあると、体質のベースには気虚があると推察されます。
食べた物を上手に気血津液に変えにくく、さらに、ストレスなどを感じやすいことで、
気血津液がとどこおりやすい状態になっている、といえるでしょう。
陰虚の項目の、「口や肌の乾燥」も、胃腸の不調があるからかもしれません。
夜の飲食を控えめにしたり、よく噛んだり、冷たいものを控えたりしてみてくださいね。
...とアドバイスをさせていただきましたが(^_^;)
●●さんは、すでにご自身でしっかり実践されていらっしゃることと思います。
素敵に年齢を重ねながら、より一層、健康で美しく、過ごしてまいりましょう♪
では、第2章の学びへとお進みくださいね。
第2章を終えられたら、ご質問やご感想をお待ちしています。
春を先取りするような強風が吹き始めました。
冬土用、季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください。
===ここまで===
動画クラスの詳細はこちら▼
https://www.y-concierge.info/seminar/course06.php
説明会はこちら▼
https://www.y-concierge.info/topics/2022/04/000709.php