お知らせInformation

2023.04.05
動画クラス:チューターと受講生とやり取り~その1

薬膳コンシェルジュ講座は、通学やオンラインのほか、いつでも受講可能な動画クラスがございます。今回は、基礎コースのチューターと受講生との実際のやり取りの一部を公開いたします。(掲載許可済み)

概要2.png

===ここから===

こんにちは。
チューターの今藤です。

早速、体質チェック、並びに第1章のご感想をお送りくださり、
ありがとうございます!

本当に、そうですね。
長い歴史の中で伝えられてきた知識を、
私たちがこうして学ぶことができることに、感謝ですよね。
舌の調子は、ほんの些細なことでも変化しますね。
ぜひ、毎朝の習慣にされて、日々の健康にお役立てください。

そして、体質チェック、拝見いたしました。
●●さんが書いてくださった通り、各項目のチェックは少ないものの、
いろいろと当てはまる箇所があるようですね。
少し、詳しく見ていきますと...

気虚の項目で、「胃腸が弱く、胃もたれがしやすい」のところにチェックされていますね。
この箇所にチェックがあると、体質のベースには気虚があると推察されます。
食べた物を上手に気血津液に変えにくく、さらに、ストレスなどを感じやすいことで、
気血津液がとどこおりやすい状態になっている、といえるでしょう。
陰虚の項目の、「口や肌の乾燥」も、胃腸の不調があるからかもしれません。
夜の飲食を控えめにしたり、よく噛んだり、冷たいものを控えたりしてみてくださいね。

...とアドバイスをさせていただきましたが(^_^;)
●●さんは、すでにご自身でしっかり実践されていらっしゃることと思います。
素敵に年齢を重ねながら、より一層、健康で美しく、過ごしてまいりましょう♪

では、第2章の学びへとお進みくださいね。
第2章を終えられたら、ご質問やご感想をお待ちしています。

春を先取りするような強風が吹き始めました。
冬土用、季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください。

===ここまで===

動画クラスの詳細はこちら▼
https://www.y-concierge.info/seminar/course06.php

説明会はこちら▼
https://www.y-concierge.info/topics/2022/04/000709.php

2021.03.13
基礎コース・第4章「食材の効能と使い方講座1」編

~現在「薬膳コンシェルジュ講座」の動画コースを準備中です!開講までの間、撮影の秘話なども合わせてレポートします♪~

<食材の効能と使い方講座1編>
薬膳コンシェルジュ講座は基礎(12回)と本科(15回)に分かれており、約1年2か月ですべてがマスターできる内容になっています。

動画コース 食べ比べ4章.jpg

動画コース 食べ比べ2.jpg

今回は、協会名物でもある試飲や試食のある講義です。動画コースならではの講座の良さを出すために策を練りましたが、なんと!テーブルコーディネーターで、管理栄養士で、薬膳師で、協会の調理講師でもあり、メディアでも引っ張りだこの清水先生がサポートに来てくださいました。動画ならではの伝え方を心得ていて、協会スタッフ一同も心強かったです!

動画コース 清水先生と杏仁.jpg

代表の杏仁自作の蓮のバリエーションイラストもバッチリ活用してます。

動画コース 第4章.jpg

皆さんは、どの部分が生薬になっているかわかりますか?^^

2021.02.19
基礎コース・第1章「薬膳の定義、薬膳の歴史」編

~現在「薬膳コンシェルジュ講座」の動画コースを準備中です!開講までの間、撮影の秘話なども合わせてレポートします♪~

<薬膳の定義、薬膳の歴史編>
薬膳コンシェルジュ講座は基礎(12回)と本科(15回)に分かれており、約1年2か月ですべてがマスターできる内容になっています。

動画コース 第1章.jpg

第1章では、薬膳のベースとなるものは何か?などの理論や、薬膳のレシピなどをご紹介していますが、動画コースの場合、飽きさせない工夫を考えております!その一つが「なつめさん」です♪

動画コース ナツメスタンプ.jpg

協会のラインスタンプの主人公?でもあるナツメさんが登場していますよ♪

2021.02.09
基礎コース・プレキソ講座編
~現在「薬膳コンシェルジュ講座」の動画コースを準備中です!開講までの間、撮影の秘話なども合わせてレポートします♪~

<プレキソ編>
薬膳コンシェルジュ講座は基礎(12回)と本科(15回)に分かれており、約1年2か月ですべてがマスターできる内容になっています。
最初の動画コースの撮影は、協会代表である杏仁の舌診レッスン!これは、協会発足当時から「薬膳を知るには、自分の証(その時の状態)を知ってから」という思いがあるからです。
舌のイラストは、以前出させていただいたテレビ番組「有吉ジャポンII」の大道具さんからいただいたものです。大いに活用させていただきました♪

動画コース 舌のイラスト.jpg
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP