お知らせInformation

2021.09.28
認定講師による薬膳茶エバンジェリスト講座@大阪

今回は大阪1期薬膳茶エバンジェリスト講座を修了し、
認定講師となった坂部麻佐美先生のご活躍をご紹介いたします♪

下記の写真は8月に坂部先生が開催された薬膳茶エバンジェリスト講座の様子です。

9E2F599C-4C53-4364-87D1-448B5DAA666D.JPG

薬膳茶エバンジェリスト認定講師の坂部麻佐美です。

現在、大阪にてヨガ講師として活動しております。
日常生活の中での心と身体の在り方について、日々、生徒さん方と向き合っております。

薬膳茶は季節やその時々の体調や心の変化にあわせて、ハーブをブレンドすることで効能を実感でき、忙しい生活の中でホッコリした時間も味わって頂けます。
心身共に、健やかで日常を過ごして頂けるお手伝いができたらと思い、季節ごとのワークショップや、薬膳茶エバンジェリスト認定講座をおこなっております。
認定講座を受講頂いた方々は薬膳茶の事も初めて学んで頂く方がおおいです。
難しいかな?と考えられたかと思います。
私もそうでした・・・・・

講座がスタートすると一つ一つの事に対して、質問がでたり、疑問が出たりとありましたが、一緒に調べたりと、楽しい時間の学びをしていただけたようです。
また、ティスティングをしていく中で、味やブレンドに用いるハーブにも個性がでて、自分以外の方の薬膳茶も共有ができました。
受講頂いた方は全員認定合格いただけ、ご自分やご家族の為に、または、ママ友のお茶会などに可愛く、美味しい女子力アップの薬膳茶でおもてなし等、ライフスタイルにも活用いただけております。
今後は、私がおこなうワークショップのサポートもいただける有難く、心強いお声も頂いております。

決して敷居が高いものでなく日常に一つ取り入れてみてください。

コロナ禍の中、マスク着用、換気、ディスタンスを行い実施していますので、少人数制での開催しております。質疑応答を行いやすく、共有をしてお互いの学びの時間にしていきましょう!!!

坂部麻佐美先生

IMG-8861.JPG
【資格】薬膳茶エバンジェリスト、ヨガ全米アライアンスRYT200、陰ヨガ指導者
【担当地域】大阪 京都、滋賀県 兵庫県
【HP】angkasa-sutadio.com
【Instagram】masami sakabe1021

坂部先生の講座にご興味がございましたら上記HP・Instagramからお問い合わせください。

2021.09.25
乾燥対策に、長芋とアサリのふわふわ焼き

乾燥対策に、長芋とアサリのふわふわ焼きをご紹介します。


秋は空気が乾燥してくる季節。
乾燥の影響が肺や大腸に出やすくなります。
咳や便秘、肌の乾燥などですね。


そんな乾燥や、乾燥からくる風邪予防に良いメニューを考えました!

ふわふわ焼き

肺を潤し咳を止める長いも、体を潤すアサリと豆腐、卵に、気血の流れを良くする長ネギと生姜を加えて、体を潤し血行を促進して邪気を取り除きます。


薬膳での秋の五味(うまく組み合わせることで働きを高める味覚のもの)は"辛"と言って、辛の食材を組み合わせると肺の働きが高まります。
その"辛"の食材とは...生姜やネギ、シソ、ニンニク、胡椒など。
今回はこの中から長ネギと生姜を取り入れてみました。(味覚的にも入るとおいしいです!)


ただ、良いからと言って摂りすぎは禁物です。逆に発汗しすぎて乾燥したり、肺を痛めてしまうこともあるのでお気をつけてくださいね。


では作り方を。

【材料】
長いも(すりおろし) 100g
絹ごし豆腐 150g
アサリのむき身 50g
卵 1個
長ネギ 10cm
すりおろし生姜 小さじ1
塩 小さじ2/3
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ2


【作り方】約10個分
1.(準備)豆腐を水切りしておく。水切り後にざるなどで漉しておく。
 長ネギはみじん切りに、卵はといておく。
2.ボウルに、サラダ油以外の材料すべてを入れて良く混ぜ合わせる
3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2をスプーンですくって落として焼く
 表面が少しフツフツしてきたら裏返して焼く
4.両面が焼けたら出来上がり!お好みでポン酢などでお召し上がりください。
 白髪ねぎや鰹節をトッピングしてもおいしいです。

ふわっと軽くてアサリの出汁が効いていておいしいですよ。
お弁当などに入れるのもおすすめです!


ちなみに長ネギは気の巡りを良くするだけでなく、水分も補ってくれる秋の味方です!
これからもっと空気も乾燥してきますので、今から対策していきましょう~♪


以上、フーディ薬膳コンシェルジュでした。

***********
薬膳でもっと元気に!
もっとキレイに!
もっとハッピーに!

◇協会からのお知らせ◇

10/3 Zoomで美肌の薬膳茶ワンデー
https://www.y-concierge.info/topics/2021/09/000682.php

9/22・25 Zoom講座説明会
https://www.y-concierge.info/topics/2021/06/000660.php

東京名古屋仙台オンラインの薬膳基礎講座10月から!
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

2021.09.19
11/14フォローアップ弁証講座「体質チェック実践編」

新井先生写真.jpg

薬膳や薬膳茶の楽しみは、美味しいから!これが大前提ですが、
飲食する人の体調・体質に合っていることもポイントです。
自分だけでなく、周りの人の体調や体質を知る手立てに
講座の始めに行う『体質チェックシート』がありました。

今回のフォローアップ講座は、その『体質チェックシート』を深堀する講座です。
改めて『体質チェックシート』について学び、薬膳&薬膳茶づくりに活かしていきましょう。

たくさんの人の体質チェックに触れ、本人の話を聞き、講師による講義で学ぶ。
おまけにミニ望診(※1)講座&季節の食養生アドバイス付き。

・チェックが少ないけど、体調が悪いのはどうして?
・どうしてこんな症状になるのだろう?
・チェックがたくさんあって、改善すべきポイントがわからない。
・実際の人の体質チェックから気血津液について学びたい
・薬膳茶の販売をしたいが、体質アドバイスにちょっぴり自信がない

そんな疑問・質問・ご要望にお応えします。

(※1)望診とは、顔や体に表れる症状を観察し体調を見ていく方法

【事前ワーク】
・協会から送られる体質チェックシートにチェックをし協会へ送る。
・協会から参加者全員の体質チェックシートが送られる。それをもとに参加者全員の体質を考える。
【講座当日】
・体質チェックシートをもとに皆さんで生徒一人一人の体質を考え発表
・体質チェックに関する疑問点はまとめておき、当日直接該当生徒に質問をする
・講師によるレッスン
【おまけ】
・ミニ望診講座や季節の食養生アドバイス
・日ごろの疑問点なども受け付けます。
【参加者資格】
・薬膳コンシェルジュ基礎コース(キッチン薬膳コンシェルジュ)修了生
・薬膳茶エバンジェリスト受講生&修了生
※薬膳茶プレジャリスト修了生は聴講が可能です。

日時:11月14日(日)10:30~12:00
※当日ご参加できない場合は、後日動画を配信する「動画配信希望」でお申込みいただけます。
会場:オンライン会議システムZoom
参加費:5,500円(税込)
講師:新井友加里
申込&入金期日:10月29日(金)

お申込み:協会サイトから
https://www.y-concierge.info/contact/

【新井友加里プロフィール】
TEAM薬膳代表
国際中医師・国際中医薬膳師中医・薬膳講座講師 / 医療通訳士1級(中国語)
書籍執筆・薬膳カフェ立ち上げ・商品開発・TV番組監修等
ブログ:Yucari's Simple Yakuzen

***********

薬膳でもっと元気に!
もっとキレイに!
もっとハッピーに!

***********

◇協会からのお知らせ◇

10/3 Zoomで美肌の薬膳茶ワンデー
https://www.y-concierge.info/topics/2021/09/000682.php
9/22・25 Zoom講座説明会
https://www.y-concierge.info/topics/2021/06/000660.php
東京名古屋仙台オンラインの薬膳基礎講座10月から!
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

2021.09.15
夏の疲れが胃腸にきたらそば

夏の疲れが胃腸にきたらそばはいかがでしょう。


夏そばが出回る季節になりましたね。
たがやす薬膳コンシェルジュです。


そばは気の滞りで生じた余分な熱を鎮め、
気の流れを正常にすることで
胃腸の働きも整えます。


食べ過ぎや呑み過ぎはもちろん、
ストレスによるお腹の張りにも効果的。


毛細血管を強くするビタミンPに
疲労回復ビタミンBも含みます。
ビタミンBは水様性なので
そば湯にも多く含まれます。


食欲の秋に向けて
お腹もベストコンディションに!!
*写真の花はそばです。

4005036_s.jpg

22292242_s.jpg

***********

薬膳でもっと元気に!
もっとキレイに!
もっとハッピーに!

***********

◇協会からのお知らせ◇

10/3 Zoomで美肌の薬膳茶ワンデー
東京名古屋仙台オンラインの薬膳基礎講座10月から!

2021.09.11
風邪の予防に、豚肉とりんご煮込み

風邪の予防に、豚肉とりんご煮込みを、フーディ薬膳コンシェルジュよりご紹介します。


急に寒くなり秋が訪れ、風邪予防、また病後にも良いものがいいなぁと思い、
りんごと豚肉を組み合わせて何か作りたい!と考えて、煮込みにしてみました。

豚肉とりんご煮込み


りんごは肺の熱を取り除き、潤し、消化を助ける働きもある食材。
ポリフェノールも豊富に含まれていて、「1日1個のりんごで医者いらず」と言われる理由はここにあります。
今回はクタクタに煮込んでいるのですが、加熱させることで栄養価もパワーアップします!


豚肉は体を潤し乾燥を防ぐ食材。気も血も補ってくれます。
気を補ってくれるので、疲労回復・病後にも良いです。


どちらにも体を温める要素はないので、寒い時ではなく、乾燥している時、元気を付けたい時におすすめです!


【材料】
・豚肩肉かたまり 400g
・塩 小さじ1
・サラダ油 大さじ1~2
・りんご 1個
・玉ねぎ 1/2個
・バター 15g
・白ワイン 1/2カップ
・ローリエ(タイムなどお好みのハーブでも)2、3枚
・黒胡椒 少々


【作り方】
1.豚肉全体に塩をまぶし、キッチンペーパーなどに包み一晩冷蔵庫で寝かせる
2.りんごと玉ねぎを薄くスライスする
3.フライパンにサラダ油大さじ1~2を熱し、強火で1を焼き、全体に焼き目を付けて取り出す
4.3のフライパンの余分な脂をふき取り、バターを熱し、りんご、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になったら火を止める
5.鍋に4を入れ、その上に3の豚肉を入れ、ローリエ、白ワインを注いで蓋をして火をつけ、沸騰したら弱火で30分位蒸し煮にする
6.豚肉に串をさして、赤い肉汁が出てこなければOK。鍋から取り出し豚肉はスライスし、りんごのソースをかけ、黒胡椒をかけて出来上がり!


作り方はとっても簡単、手順も少なく煮込むだけの料理です。
豚肉はきちんと火を通してくださいね。


味付けも塩コショウでシンプル、
りんごバターのソースが良く合います。りんごでお肉も柔らかく仕上がって、一石二鳥です☆


ぜひ秋のメニューとしてお試しください♪


<協会からのお知らせ>

薬膳や薬膳茶資格のワークショップ付き説明会
https://www.y-concierge.info/topics/2021/07/000664.php

東京名古屋仙台オンラインの薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php

東京名古屋仙台オンラインの薬膳基礎講座10月から!
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

9/23うるおい尽くし!美肌スイーツ薬膳
https://www.y-concierge.info/topics/2021/06/000659.php

  1. 1
  2.  
  3. 2
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP