お知らせInformation

2023.03.05
5/20「腸活ビューティー薬膳」お食事会

腸活ビューティー薬膳.png

久しぶりの美食美膳会開催です!薬膳中華の青山エッセンス薮崎友宏オーナーシェフと協会代表の杏仁美友のコラボで織りなす、大人気の薬膳お食事会が復活♪

テーマは今話題の「腸活」。薬膳では腸活をどう捉える?どんな薬膳になるの?そんなお話とともに、腸活によい漢方薬(2種の予定)も料理にいれ、スペシャルな薬膳料理を味わっていただきます

なお、薮崎シェフは全日本薬膳食医情報協会の理事長でもありますが、ソムリエの資格もお持ちということもあり、前菜からデザートまでペアリングでご提供いたします。

今回は復活記念に、どなたでも同料金。薬膳コンシェルジュ協会の生徒さんだけでなく、anyの会員様、そして一般の皆様も、この機会にぜひ足をお運びください。

日時:5/20(土)12時〜
会場:南青山Essence 東京都港区南青山3-8-2 サンブリッジ青山1F
定員:15~20名 ※貸切
会費:12,000円(税込)※事前振り込み
申込:サイトのお申込みフォームよりお願いします
その他:ノンアルコールでの提供も承ります。ご希望の方はお申込みフォームのメッセージ欄にご記入ください。また、ドレスコードはありませんが、チャイナドレス、着物、民族衣装など、ドレスアップして華を添えていただけると嬉しいです

2023.02.07
春の薬膳スイーツプレート~プチ美肌講座つき(仙台)

20230415 仙台薬膳スイーツPR用.png

春は肌の揺らぐ時期です。薬膳コンシェルジュ協会代表の杏仁美友氏より、体質別の春の美肌アドバイスを受けながら、二十四節氣オーナー中川真妙氏の絶品薬膳デザート(5種類)と薬膳ブレンドティーを堪能できるお得なワンデーセミナーです。薬膳や美肌に興味がある方、美味しい薬膳スイーツが食べたい方、お気軽にご参加ください♪

日時:4月15日(土)13時~15時
会場:仙台市青葉区春日町1番5号 SKビル定禅寺 2F 「薬膳鍋 二十四節氣」
会費:3,500円(税込)
申込:協会サイトのお申込みフォームから。入金完了で正式な申込となります
定員:15名限定
その他:協会講座に興味がある場合、セミナー終了後に説明をさせていただきます

仙台4期薬膳茶エバンジェリスト講座は5/21から開講!
仙台3期薬膳コンシェルジュ基礎コースは10月開講予定!

2022.12.29
2/25 薬膳ハーブでバスソルト作り

冷え、美容、ストレスなど、悩みや好みに合わせた薬膳ハーブでオリジナルのバスソルトを作ります。(3種類のブレンドハーブとバスソルトはすべてお持ち帰りいただけます♪)

美味しい薬膳ハーブティーを飲みながら、薬膳ハーブの活用についても学びます。寒い冬、お好みの薬膳ハーブの香りに包まれてバスタイムを楽しみませんか?薬膳ハーブの活用に困っている方も、ぜひご参加くださいませ。

バスソルト①.jpeg

バスソルト⑤.jpeg

バスソルト②.jpeg

日時:2月25日(土) 10:30~12:00
会場:東京都港区南青山5-5-10-101「スーパーフード協会 表参道オフィス」
参加費:4,500円(税込4,950円)
 3種類のブレンドハーブ、バスソルト約200g、専門容器、専用オーガンジー2つ、薬膳ハーブティー込み
定員:8名(10名まで可)
講師:加藤 和歌子(薬膳コンシェルジュ、薬膳茶エバンジェリスト、JAMHA認定ハーバルセラピスト)
申込:協会サイトのお申込みフォームからお願いします

2022.08.27
いつでも学べる薬膳入門ワンデー開講! 11/21更新

20220430薬膳入門ワンデーPR表紙新.png

「薬膳を気軽に始めたい」
「オンラインで楽しく学びたい」
「料理のレパートリーを増やしたい」

そんな薬膳初心者向けのワンデーレッスン!毎月その季節にあわせたスーパーで買えるオススメの食材と、その食材を使った簡単薬膳レシピ3品を、薬膳コンシェルジュ協会の人気講師たちがzoomでご紹介します。(ライブで調理するわけではありません)

当日参加できない方は、講座終了後も、いつでも見逃し配信でアーカイブ受講も可能!どちらの受講でも、テキストをPDFでお送りするので予習・復習もバッチリです。この機会に薬膳を始めてみませんか♪
過去のテーマとレシピ画像はこちら

★薬膳入門ワンデーのテーマと内容

●11月 秋食材と簡単おもてなし料理3品 (レモンパスタ、栗とスペアリブの煮込み、カボチャのポタージュ)アーカイブ申込受付中

レモン、栗、カボチャ...秋も終わる頃は美味しいものが目白押し。そんな食材で乾燥&寒さ対策をしましょう。薬膳ハーバリストとしてハーブやスパイスを上手につかうコツや、失敗しないおもてなしのポイントなど、薬膳+αのお話をします。
講師:丸山みき(薬膳コンシェルジュ、薬膳ハーバリスト®、JHS上級ハーブインストラクター、電子書籍プロデューサー)

11月 レモンパスタ正方形.jpg
レモンパスタ

11月 栗とスペアリブの煮込み正方形.jpg
栗とスペアリブの煮込み

11月 カボチャのポタージュ.jpg
カボチャのポタージュ

★受講料:3,980円(税込)※一般、協会受講生・修了生すべて同一の金額です

★資格:年齢、性別、学歴は問いません。薬膳に興味がある人なら誰でも可能☆

★開催日時:各土曜 10:00~11:30

★使用するオンライン会議システム:Zoom ※事前にアドレスをご案内いたします

★申込み方法:薬膳コンシェルジュ協会サイトのお問合せフォーム http://www.y-concierge.info/contact/ で「薬膳入門ワンデー」を選んだ後、必ずメッセージ欄に受講したい月を記入してお申し込みください。

★キャンセルポリシー:
・振込締切日までに入金が確認できない場合、受講する意思がないと考え、キャンセル扱いとさせていただきます。ご了承くださいませ。

★そのほか:
・受講料を振込後、正式な申込となります。
・一旦納入された受講料は返却いたしませんので、予めご了承ください。

2022.04.07
7/31フォローアップ講座「体質チェック実践編」

協会生フォローアップ講座・
「体質チェック実践編」第3弾を開催します。

当日参加は8名までとなります。
人気のある講座ですので、お申込みはどうぞお早めに。
※当日ご参加できない方には後日動画配信もございます。

【講座詳細】
薬膳や薬膳茶の楽しみは、美味しいから!これが大前提ですが、
飲食する人の体調・体質に合っていることもポイントです。
自分だけでなく、周りの人の体調や体質を知る手立てに
講座の始めに行う『体質チェックシート』がありました。

今回のフォローアップ講座は、その『体質チェックシート』を深堀する講座です。
改めて『体質チェックシート』について学び、薬膳&薬膳茶づくりに活かしていきましょう。

たくさんの人の体質チェックに触れ、本人の話を聞き、講師による講義で学ぶ。

・チェックが少ないけど、体調が悪いのはどうして?
・どうしてこんな症状になるのだろう?
・チェックがたくさんあって、改善すべきポイントがわからない。
・実際の人の体質チェックから気血津液について学びたい
・薬膳茶の販売をしたいが、体質アドバイスにちょっぴり自信がない

そんな疑問・質問・ご要望にお応えします。

【事前ワーク】
・協会から送られる体質チェックシートにチェックをし協会へ送る。
・協会から参加者全員の体質チェックシートが送られる。それをもとに参加者全員の体質を考える。
・お一人の体質について発表頂きます。

【講座当日】
・体質チェックシートをもとに皆さんで生徒一人一人の体質を考える
・担当生徒さんの体質について発表する。
・体質チェックに関する疑問点はまとめておき、当日直接該当生徒に質問をする
・講師からのアドバイス

【参加者資格】
・薬膳コンシェルジュ基礎コース(キッチン薬膳コンシェルジュ)受講生&修了生
・薬膳茶エバンジェリスト受講生&修了生
※薬膳茶プレジャリスト修了生は聴講が可能です。

日時:7月31日(日)10:00~12:00
※当日ご参加できない場合は、後日動画を配信する「動画配信希望」でお申込みいただけます。
会場:オンライン会議システムZoom
参加費:5,500円(税込)
講師:新井友加里
申込&入金期日:6月30日(木)
お申込み:協会サイトから(お持ちの協会資格をお知らせください)
https://www.y-concierge.info/contact/

新井友加里先生.jpg

【新井友加里プロフィール】
国際中医師/国際中医薬膳師/医療通訳士/Team薬膳代表
北京中医薬大学日本校卒業後、同校で講義通訳を担当。
通信教育講座テキストの執筆直後、母が認知症を発症するもタイミング良く子宝に恵まれ
てんやわんやな毎日。薬膳カフェ立ち上げ、謝朋殿のメニュー開発、健康食品の海外営業など様々な分野の仕事をしています。
TEAM薬膳代表
国際中医師・国際中医薬膳師中医・薬膳講座講師 / 医療通訳士1級(中国語)
書籍執筆・薬膳カフェ立ち上げ・商品開発・TV番組監修等
ブログ:Yucari's Simple Yakuzen

***********

薬膳でもっと元気に!
もっとキレイに!
もっとハッピーに!

***********

◇協会からのお知らせ◇

4/10オンライン講座説明会(薬膳・薬膳茶講座共通)
https://www.y-concierge.info/topics/2022/01/000709.php

京都・仙台☆薬膳茶エバンジェリスト講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course04.php

4月開講!東京&オンライン薬膳基礎講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

チューターと動画で学ぶ薬膳動画クラス☆随時受付中♪
https://www.y-concierge.info/seminar/course06.php

  1. 1
  2.  
  3. 2
  4.  
  5. 3
  6.  
  7. 4
  8.  
  9. 5
  10.  
  11. 6
  12.  
  13. 7
  14.  
  15. 8
  16.  
  17. 9
  18.  
  19. 10
  20.  
  21. 11
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP