お知らせInformation

2020.03.31
「キッチン薬膳コンシェルジュ」無料オンライン説明会<追加日程!>

薬膳の基礎「キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」オンライン学習併用コースが、5/23(土)・24(日)にスタート!どちらに振替も可能♪(スクーリング会場は東京、名古屋、仙台になります)

この時期できるだけ外出を避けたい子どもがいるのでなるべく自宅にいたい数回のスクーリングなら勉強できそうなど、そんなアナタにピッタリです。この春から、薬膳コンシェルジュ協会で、免疫力をアップする薬膳をいちから学びませんか♪(オンライン学習は、会社でも受講可)

今回に限り、入会金無料+オンライン導入割引で、受講料も143,550円(税込・全12回)→121,550円でお得です☆

★キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座とは...
体質チェック、多彩な講師、食材の試食(素材の配布あり)、中華街ツアー(任意)、課題レシピの添削などで基礎がしっかりと学べるだけでなく、実践的で確実に薬膳が作れるようになる薬膳の入門講座です。

★オンライン学習について(9回)
パソコンやスマートフォンからzoom(WEB会議システム)※を利用し、リアルタイムで受講できます。通学さながら、その場で質問もでき、講師とのコミュニケーションがとれるのも魅力的!

※1 zoom(WEB会議システム)ってどんなもの?
※2 zoomの参加方法(zoomヘルプセンター)
 
★スクーリング内容について(3回)
秋以降に開催する調理実習(2回)と、認定試験(1回)です。スクーリング会場は東京(土)、名古屋(日)、仙台(土)となります。会場により曜日が異なりますので、ご注意ください。

講座スケジュール(東京・名古屋・仙台)
説明会でよく聞かれる質問

<無料オンライン説明会>追加日程あり!

講座開講に先駆けて、「オンライン学習ってどんなもの?」「続けられるか不安」「仲間と対話はできる?」「講師に質問できる?」などの素朴な疑問もきける、無料オンライン説明会を開催します!※オンライン説明会に参加しなくても受講できます。その場合、事前にzoom接続チェックを行います。

●日時:4/11(土)、4/19(日)、4/25(土)、5/2(土)、5/10(日)各13:00~14:30
●内容:
1部 zoom(WEB会議システム)の操作方法など
2部 講座説明会
申込後、zoomに接続するURLをメールでご連絡します。(カンタンに接続できます)
●準備するもの:カメラ付きパソコン、もしくはスマートフォン(WIFIをご利用ください)
●申込方法:https://www.y-concierge.info/contact/ からご希望の会場と日時を選び、送信してください。
●キャンセルポリシー:
キャンセルの場合は、開催日3営業日前までに、協会までお電話もしくはメールでご連絡お願いいたします。

「キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」とは...
★初めて薬膳を学ぶ方向けの資格講座
★薬膳の基礎が体系的にマスターでき、すぐに自宅で実践できる!
★食事や食材の選び方がわかり、健康や美容などに結びつけられる!

2020.01.17
春の講座説明会!カクテル・水餃子・手作り豆花など(名古屋・東京・仙台)

2020-01-16 (2).png

★春講座はすべて5月開講に変更しました★薬膳の入門コース「キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」の名古屋4期・東京17期・仙台1期が5月から随時スタート!体質チェック、多彩な講師、食材の試食、中華街ツアー、課題レシピの添削などで基礎がしっかりと学べるだけでなく、実践的で確実に薬膳が作れるようになる薬膳講座。(どちらに振替も可能♪)講座開講に先駆けて、各地で説明会を開催します!

キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」とは...
★初めて薬膳を学ぶ方向けの資格講座
★薬膳の基礎が体系的にマスターでき、すぐに自宅で実践できる!
★食事や食材の選び方がわかり、健康や美容などに結びつけられる!

講座スケジュール(名古屋・東京・仙台)
説明会でよく聞かれる質問掲載中!

各説明会&ワークショップの詳細はこちらから▽ 

東京:2/15、4/11、5/2 (各土曜日)
~無料説明会、三鮮水餃子&酸梅湯など
名古屋:2/8、3/28、4/11、5/9(各土曜日)
~ノンアルカクテル、ラー油、豆花、薬膳茶など
仙台:2/9、2/15、2/23、4/12、4/18、4/26
~クレイ和漢石鹸、薬膳茶、水餃子、カレー粉など

◎申込方法:https://www.y-concierge.info/contact/ からご希望の会場と日時を選び、送信してください。

<キャンセルポリシーについて>
・キャンセルの場合は、開催日3営業日前までに、協会までお電話もしくはメールでご連絡お願いいたします。
・当日や連絡なしのキャンセルは、参加費の100%をキャンセル料としていただきます。
・お申込者のご都合でキャンセルされた場合、ご返金は返却いたしかねます。あらかじめご了承ください。

2020.01.15
春の講座説明会!無料説明会や水餃子&酸梅湯のワークショップつき(東京)

2020-01-18 (4).png

★春講座はすべて5月開講に変更しました★薬膳の入門コース「キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」の名古屋4期・東京17期・仙台1期が5月から随時スタート!体質チェック、多彩な講師、食材の試食、中華街ツアー、課題レシピの添削などで基礎がしっかりと学べるだけでなく、実践的で確実に薬膳が作れるようになる薬膳講座。(どちらに振替も可能♪)講座開講に先駆けて、各地で説明会を開催します!

講座スケジュール(名古屋・東京・仙台)
説明会でよく聞かれる質問掲載中!

●東京(各土曜開催)

協会代表理事の杏仁がすべて担当します。この機会にいろいろご質問ください。なお、会場がそれぞれ異なりますのでご注意ください。

①講座説明会
日時:2/15、5/2 (各土曜日) 14:00~15:00 
参加費:無料
会場:渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷ビル5F 「THE HUB渋谷」会議室1(協会が入っているビル)

②「福を呼ぶ三鮮水餃子作り、3種のたれで。酸梅湯つき」ワークショップ&説明会
市販の皮でできる簡単で美味しい水餃子の作り方と、消化促進によい台湾ドリンク「酸梅湯」を協会代表の杏仁がお教えします。包み方の工夫や薬膳ダレもお楽しみください。
日時:4/11(各土曜日)  13:00~16:00
4/11の会場: 港区南青山5丁目5-10南青山5510  101号室(日本スーパーフード協会内)東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩5分
参加費:3,500円(税込。料理と体質チェックつき) ※事前振込

◎申込方法:https://www.y-concierge.info/contact/ からご希望の会場と日時を選び、送信してください。

<キャンセルポリシーについて>
・キャンセルの場合は、開催日3営業日前までに、協会までお電話もしくはメールでご連絡お願いいたします。
・当日や連絡なしのキャンセルは、参加費の100%をキャンセル料としていただきます。
・お申込者のご都合でキャンセルされた場合、ご返金は返却いたしかねます。あらかじめご了承ください。

「キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」とは...
★初めて薬膳を学ぶ方向けの資格講座
★薬膳の基礎が体系的にマスターでき、すぐに自宅で実践できる!
★食事や食材の選び方がわかり、健康や美容などに結びつけられる!

2020.01.15
春の講座説明会!カクテル・食べるラー油・手作り豆花など(名古屋)

2020-01-16 (2).png

★春講座はすべて5月開講に変更しました★薬膳の入門コース「キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」の名古屋4期・東京17期・仙台1期が5月から随時スタート!体質チェック、多彩な講師、食材の試食、中華街ツアー、課題レシピの添削などで基礎がしっかりと学べるだけでなく、実践的で確実に薬膳が作れるようになる薬膳講座。(どちらに振替も可能♪)講座開講に先駆け、各地で説明会を開催します!

講座スケジュール(名古屋・東京・仙台)
説明会でよく聞かれる質問掲載中!

●名古屋(各13:00~15:00、土曜開催)

薬膳初心者大歓迎!なお、資格講座に興味がある方だけでなく、在校生や修了生のお申込みも可能です。(その場合、説明会で協会の資格講座の感想などをお話しくださいませ♪)

①2月8日「カクテル(ノンアル)を薬膳的に華やかに楽しもう♪」
内容:手作り薬膳カクテルを薬膳的にチョイス!イチゴなどのベリー系やフルーツを合わせたり、ハーブを使ったり、普段購入できるもので簡単に作って味わって楽しみましょう♪
参加費:3,000円(税込。体質チェック付き)※事前振込

②3月28日「手作り豆花と春の薬膳茶を楽しもう♪」
できたてのホカホカ豆花に自分の体質や好みに合わせたトッピング!春の薬膳茶とともに、内側から美味しく楽しく綺麗に心身を整えませんか?
参加費:3,500円(税込。体質チェック付き)※事前振込

③4月11日「楽しい!薬膳茶を楽しもう♪」
ご自身の体質チェックをしながら自分にあったものを知り、味わいオリジナルな薬膳茶を作っていただきます。お土産付きです♪
参加費:1,500円(税込。体質チェック、薬膳茶のお土産付き)※当日支払い

④5月9日「食べるラー油を手作りしよう!(汁なし担々麺付き♪)」★日程追加!
食べるラー油の材料は、とても薬膳的効能にすぐれたものばかり。手作りすると美味しさは格別です。手打ちの担々麺にかけて楽しみましょう!学びと試食と作ったラー油のお持ち帰り付きです♪
参加費:3,500円(税込。体質チェック、ラー油のお土産&汁なし担々麺付き)※事前振込

⑤そのほか、個別に説明会も実施中!(所要時間1時間程度)
詳しくは名古屋事務局までメールでお問い合わせください

◎講師:朝岡せん(名古屋主任講師、薬膳コンシェルジュ、薬膳茶エバンジェリスト、野菜ソムリエ)
会場:「やさしい、野菜と薬膳の食事 MIL.」名古屋市東区代官町39-22 太洋ビル1F  地下鉄桜通線「高岳」駅より徒歩7分、東山線「新栄」駅より徒歩8分
◎申込方法:https://www.y-concierge.info/contact/ からご希望の会場と日時を選び、送信してください。

<キャンセルポリシーについて>
・キャンセルの場合は、開催日3営業日前までに、協会までお電話もしくはメールでご連絡お願いいたします。
・当日や連絡なしのキャンセルは、参加費の100%をキャンセル料としていただきます。
・お申込者のご都合でキャンセルされた場合、ご返金は返却いたしかねます。あらかじめご了承ください。

キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」とは...
★初めて薬膳を学ぶ方向けの資格講座
★薬膳の基礎が体系的にマスターでき、すぐに自宅で実践できる!
★食事や食材の選び方がわかり、健康や美容などに結びつけられる!

2020.01.15
春の講座説明会!クレイ石鹸・薬膳茶・水餃子・カレー粉など(仙台)

2020-01-18 (6).png

★春講座はすべて5月開講に変更しました★薬膳の入門コース「キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」の名古屋4期・東京17期・仙台1期が5月から随時スタート!体質チェック、多彩な講師、食材の試食、中華街ツアー、課題レシピの添削などで基礎がしっかりと学べるだけでなく、実践的で確実に薬膳が作れるようになる薬膳講座。(どちらに振替も可能♪) 講座開講に先駆けて、説明会を各地で開催いたします!

講座スケジュール(名古屋・東京・仙台)
説明会でよく聞かれる質問掲載中!

<仙台>

仙台1期キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座開講に向け、仙台主任講師の伊藤果瑞依(薬膳コンシェルジュ、薬膳茶エバンジェリスト、調理師、介護食士)とともに、協会代表理事の杏仁も担当します。

①「クレイ和漢石鹸作り、薬膳茶つき」
季節の薬膳茶を飲みながら、5種類のクレイ・9種類の和漢・6種類の香りから自分好みの石鹸を2個お作りいただけます。
日時:2月9日・4月12日(日)各17:00~19:00
会場:仙台市青葉区錦町1--1-7 生協錦町店2F CoopCafe
参加費:1,500円(税込。体質チェック、クレイ和漢せっけんのお土産付き)※当日支払い

②「オリジナル薬膳茶とクレイ和漢石鹸作り」
5種類のクレイ・9種類の和漢・6種類の香りから自分好みの石鹸を2個作っている間に、気血水の体質チェックで自分に合った薬膳茶をお作りいただけます。
日時:2月15日(土)10:30~12:00、14:00~16:00
会場:宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-36(女川商工会第1回癒しマルシェin女川)
参加費:2,000円(税込。体質チェック、薬膳茶、クレイ和漢せっけんのお土産付き)※当日支払い

③「オリジナル薬膳茶とクレイ和漢石鹸作り」→中止
5種類のクレイ・9種類の和漢・6種類の香りから自分好みの石鹸を2個作っている間に、気血水の体質チェックで自分に合った薬膳茶をお作りいただけます。
日時:2月23日(日)10:30~12:00、14:00~16:00 
会場:仙台市太白区中田町法地南3-1 エンリッチランドリーサロン
参加費:2,000円(税込。体質チェック、薬膳茶、クレイ和漢せっけんのお土産付き)※当日支払い(別途ドリンクまたは、フードのご注文をおねがいします)

④「福を呼ぶ三鮮水餃子作り、3種のたれで。酸梅湯つき」→4/26に変更しました!
市販の皮でできる簡単で美味しい水餃子の作り方と、消化促進によい台湾ドリンク「酸梅湯」を協会代表の杏仁がお教えします。包み方の工夫や薬膳ダレもお楽しみください。
日時:4月26日(日) 13:00~15:00
会場:「エル・パーク仙台」仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5階
参加費:3,500円(税込。料理と体質チェックつき)※事前振込

⑤「ハーブとスパイスで薬膳カレー粉作り」
ハーブ・スパイス・薬膳食材についての説明後、自分がチョイスしたハーブ、スパイス、薬膳食材の調合し、オリジナルの薬膳カレー粉を作りましょう。カレー粉を使った簡単スープの食べ比べもお楽しみに!
日時:4月18日(土)13:00~15:00 
場所:「エル・パーク仙台」仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5階
会費:2,500円(税込。体質チェック、スープ、カレー粉のお土産付き)※事前振込

◎申込方法:https://www.y-concierge.info/contact/ からご希望の会場と日時を選び、送信してください。

<キャンセルポリシーについて>
・キャンセルの場合は、開催日3営業日前までに、協会までお電話もしくはメールでご連絡お願いいたします。
・当日や連絡なしのキャンセルは、参加費の100%をキャンセル料としていただきます。
・お申込者のご都合でキャンセルされた場合、ご返金は返却いたしかねます。あらかじめご了承ください。

キッチン薬膳コンシェルジュ養成講座」とは...
★初めて薬膳を学ぶ方向けの資格講座
★薬膳の基礎が体系的にマスターでき、すぐに自宅で実践できる!
★食事や食材の選び方がわかり、健康や美容などに結びつけられる!

  1. < Prev
  2. 1
  3.  
  4. 2
  5.  
  6. 3
  7.  
  8. 4
  9.  
  10. 5
  11.  
  12. 6
  13.  
  14. 7
  15.  
  16. 8
  17.  
  18. 9
  19.  
  20. 10
  21.  
  22. 11
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP