お知らせInformation

2019.10.04
パワーが出る!鹿肉の魅力【薬膳素材】

鹿肉をたくさん頂きました!^^

鹿肉5キロ.jpg


もも肉とすね肉あわせて5キロ分♪

どんな料理にしましょう~

ということで、まずは
鹿肉の薬膳的効能から。

鹿肉:甘味で温性。

『本草綱目』には、
血を養うと書かれ、
『食療本草』には、
虚弱直し、五臓を補い、
血流を整えると
記されています。

ほかにも筋や骨を強める、
精をつけるといった
働きがあります。

続く暑さに
体調を崩している方、
元気が出ない、
体力が衰えている、
そんなタイプにも
オススメです♪

今回、シンプルに焼いて、
焼き肉のたれをつけたものと、
バルサミコソースを
かけたもの2つ作りました。
鹿焼き肉.jpg

鹿肉は、
脂身が少なくてヘルシーなので
焼き肉のたれや、香辛料、
赤ワインやバルサミコ酢などの
ソースとよく合います♪


シチューも作ってみたのですが、
なかなか満足できる仕上がりにならなかったので、
再度リベンジしたいと思います!


<協会のオススメ情報>

★学んで食べてのクコの実づくし~クコランチとクコのお土産付き!(10/27)
https://www.y-concierge.info/topics/2019/09/000417.php

★10月開講!大阪1期・東京16期キッチン薬膳コンシュルジュ養成講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

★養成講座説明会(東京・大阪)最終!
https://www.y-concierge.info/topics/cat10/

★和洋中のハーブが中医学的に学べる!薬膳茶認定講座(東京・名古屋・福岡)
https://peraichi.com/landing_pages/view/tea-evan

2019.09.18
サーモンとアボカドのカルパッチョ【薬膳レシピ】

今回、サーモンとアボカドでカルパッチョにしてみました。

・サーモンはお腹を温め、元気をつけたり、血行促進によい
・アボカドは胃腸の機能を整え、元気をつけたり、カラダに潤いを与える

サーモンとアボカドのカルパッチョ - コピー.jpg

<作り方>
1、サーモンとアボカドは薄切りにする。
2、1を皿に盛り付け、塩コショウ、オリーブオイルをかける。(オリーブ、塩レモンはお好みで)

カルパッチョなので生食ですが、オーブンで焼き目をつけるなり、加熱すると、お腹にも優しく、温性の効果が発揮できますよ。

ちなみに...アボカドって、中を見たら黒かった!ってことないでしょうか?今回はまさにそんな感じでしたので、黒い部分だけ取り除き、アボカドの上にサーモンをのせ、うまくカバーしてみました。(いかがでしょうか?)

塩レモン - コピー.jpg

今回使用した塩レモンはこちらです。

赤穂の天塩と国産レモンピールを100%使用した、爽やかな塩レモン。従来の「天塩塩レモン」に比べて、塩分を50%カットしているそうです。

味わいがまろやかで、カルパッチョ以外にも、蒸したササミ、豆腐、ドレッシングなどにも使えて、重宝しています♪(宣伝してるわけではないのですが☆)

もちろん、塩レモンがなくても大丈夫!塩コショウとオリーブオイルでも美味しいですし、バルサミコや醤油を足しても◎。ぜひお試しあれ!

<協会のオススメ情報>

★学んで食べてのクコの実づくし~クコランチとクコのお土産付き!(10/27)
https://www.y-concierge.info/topics/2019/09/000417.php

★10月開講!大阪1期・東京16期キッチン薬膳コンシュルジュ養成講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

★養成講座説明会(東京・大阪)
https://www.y-concierge.info/topics/2019/08/000405.php

★和洋中のハーブが中医学的に学べる!薬膳茶認定講座(東京・名古屋・仙台・福岡)
https://peraichi.com/landing_pages/view/tea-evan

★「講座説明会でよく聞かれること」掲載中!
https://www.y-concierge.info/topics/2019/09/000414.php

2019.08.24
イカとマグロのピリ辛丼【薬膳レシピ】~貧血や生理不順に

イカは血を補い、カラダに必要な水分を補います。「調経作用」=生理不順を改善する作用があると言われ、コウイカの甲骨は月経過多や不正出血に用いられる生薬でもあります。今回はこれにカラダを温め、血液を補いマグロを加えて丼にしました♪ 血の不足がある方、生理不順のある方、イカが大好きなアナタもぜひお試しくださいね!

イカとマグロのピリ辛丼.jpg

<材料>
イカの刺身...100g、マグロの刺身...100g、青じそ...4枚、ご飯...2杯分 (A 醤油...大さじ1、みりん...大さじ1/2、ゴマ油...大さじ1/2、豆板醤...小さじ1/4~1/3 )
<作り方>
1イカとマグロは細切りに、青じそは千切りにする。
2ボールに1とAを入れて混ぜ、温かいご飯に盛り付ける。上から青じそを添える。
<ポイント>
カラダを温めたい場合は、シソを多めに入れたり、生姜や葱をプラスして。

2019.08.12
クコ入り豆乳甘酒【薬膳レシピ】~夏バテや更年期のほてりに

甘味で平性の豆乳は、虚弱をなおし、元気をつけます。熱を冷まし、体に必要な水分を補うので、夏バテや熱中症予防にも。これだけでもいいけれど、甘酒をプラスすると血行を促進する作用がプラスし、豆乳の独特なえぐみや香りがまろやかになります。是非お試しください♪

クコ豆乳甘酒.jpg

<材料>
無調整の豆乳と甘酒...1:1(お好みの比率でOK)
クコの実...一つまみ

<作り方>
1 甘酒をカップに注ぎ、クコの実をいれる。
2 クコの実がふやけたら、豆乳を注ぎ、ひと混ぜして飲む。

<ポイント>
クコの実は、肝に作用し目に潤いを与え、腎を滋養して手足のほてりやのどの渇きに良い食材です。更年期のほてりやのぼせがある場合は、様々な料理にいれると作用がアップします。色味がきれいなので最後に入れたくなりますが、効能を高めたいなら、しっかりとふやかして柔らかくしてから摂取しましょう。


<協会のオススメ情報>


★薬膳講座説明会~桃や梨などの食べ比べつき(大阪8/17・東京8/31)
https://www.y-concierge.info/topics/2019/06/000371.php

★夏薬膳とフルーツの美食美膳会@カントニーズ 燕 ケンタカセ(東京8/25)
https://www.y-concierge.info/topics/2019/07/000391.php

★漢方薬剤師に学ぶ、暮らしの漢方薬~美肌編(東京9/8)
https://www.y-concierge.info/topics/2019/08/000400.php

★10月開講!大阪1期・東京16期キッチン薬膳コンシュルジュ養成講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

★和洋中のハーブが中医学的に学べる!薬膳茶認定講座(東京・名古屋・仙台・福岡)
https://peraichi.com/landing_pages/view/tea-evan

2019.08.03
夏ダルに...!中華風枝豆【薬膳レシピ】

枝豆は未成熟な大豆ですが、
大豆よりビタミンAやCが豊富で、
カロリーも大豆より低いんですよ。

元気を補い、利尿作用もあるので、
疲れ気味でむくみがちな
タイプにもピッタリ!

今回は、ピリリと中華風の
おつまみにしてみました☆

中華風枝豆.jpg

<材料>
枝豆...一袋
しょうゆ...大さじ1
花椒、にんにく、小口唐辛子、生姜、砂糖、酢、ごま油...各お好みで

<作り方>
1枝豆は塩を少量入れた熱湯でゆで、両端をはさみで切る。
2にんにく、しょうがはみじん切りにし、すべての材料を密閉容器に入れてまぜ、半日~一晩置く。

茹でた枝豆も美味しいですが、たまにはこんな味付けも美味しいですよ。
是非お試しあれ!

<協会のオススメ情報>

★和洋中のハーブが中医学的に学べる!薬膳茶認定講座(東京・名古屋・仙台・福岡)
https://peraichi.com/landing_pages/view/tea-evan

★薬膳講座説明会~桃や梨などの食べ比べつき(大阪8/17・東京8/31)
https://www.y-concierge.info/topics/2019/06/000371.php

★フルーツと夏薬膳の美食美膳会@カントニーズ 燕 ケンタカセ(東京8/25)
https://www.y-concierge.info/topics/1day/

★10月開講!大阪1期・東京16期キッチン薬膳コンシュルジュ養成講座
https://www.y-concierge.info/seminar/course01.php

  1. < Prev
  2. 6
  3.  
  4. 7
  5.  
  6. 8
  7.  
  8. 9
  9.  
  10. 10
  11.  
  12. 11
  13.  
  14. 12
  15.  
  16. 13
  17.  
  18. 14
  19.  
  20. 15
  21.  
  22. 16
協会・教室に関する
ご質問にお応えします
03-6451-1103
受付時間 平日11:00~17:00

PAGE TOP